今日のREDPOINT 2017/5/29 2017年05月29日 法定点検での入庫のプジョー206は水漏れ修理です。走行距離が、12万キロを超えラジエータも含め冷却廻りのパーツ交換を行います。 関連記事2022年2月3日 トピックス真冬でもエアコンメンテナンス トゥインゴ2RSのACS 最低気温がマイナスになる日もある今日この頃ですが、車検でお預かり中のTWINGO 2...2023年10月27日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例ギヤ鳴りについて検証してみたルーテシア3RSの定番トラブル 「ガリッ!」と音をたてて変速するのは楽しいドライブの邪魔をする要素であり、精神的にも苦痛です。...2022年6月8日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントtwingoⅢのカスタムにお応えしてます リヤエンジンリヤ駆動のRRレイアウト小気味良い走りが楽しいルノートゥインゴマニアルトランスミッショ...2024年1月15日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズ寒さに凍えてセコセコと進めていますRCZカムトレイン作業 RCZのカム廻りは、ようやく復旧作業です。 ここまで分解していますので、チェーン・テンシ...2021年1月8日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズGTVはデュアルマスフライホイールをソリッドフライホイールに変更 ミッション本体の交換進行中のGTVです。本来はクラッチの交換作業がメインだったのですが、いつの...2022年2月25日 工場通信役立つ工具シリーズゴージャスなドロワーになってきました 毎朝30分ほどの時間でコツコツと仕上げてきました、ワイドバンクのチェスト内が華やかに仕上が...2018年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTDBA フロントブレーキローター for MEGANEⅢRS FF最速の雄、メガーヌ3RS用のフロント用、スリットディスクローターです。 スリットだけではなく...2022年7月1日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)アバルトアバルト595 は前後サスペンションのリファイン タイミングベルトの交換を行ったアバルトは、足回りの整備に着手します。 内容は、前後のショック...2020年10月4日 トピックス【特定整備認証取得のお知らせ】 2020年9月末、兼ねてから準備を進めておりました。特定整備認証を取得しました。今までの自動車分解...2013年7月15日 トピックススマートにマウントできます。MOUNTEC スマートフォンマウント スマートフォンが普及してきた昨今、 車で音楽を聴いたり、ナビゲーションとして使用している方も多い...2022年8月9日 工場通信レデューサーV-UP16サスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)4輪トータルアライメントSessAホイールスペーサ3台のアバルト695エッセエッセの作業が進んでいます 60年代のABARTH695 SSをオマージュする現代の695...2020年8月4日 工場通信ルノー何気ない作業風景ブレーキ整備ルーテシア3RSは車検整備の開始です2月にメンテナンスを施工した個体です 今年の2月に、各部のリファインをご依頼頂いたお車の車検整備でのご依頼です。 まずは下回りやエ... トピックス トップへ戻る