今日のREDPOINT 2017/5/30 2017年05月30日 同時進行中の147GTAも完成間近です。 エンジンルームはピカヒピガにしておきました。 芸術品の様な大排気量V6エンジンですので、見た目も大切です。 エンジンのロワマウントの状態が過去最高に悪かったです。 ちぎれて分離していました。 ここは生産終了では無いので、安心しましたが油断は禁物です。 当然ですが、エンジンの振動は激変します。 関連記事2019年7月28日 工場通信フィアットカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインアバルトグランデプントアバルト エッセエッセ シャーシダイナモ測定からスタートです グランデプントアバルトはステージ3メンテナンス開始です。 昨日のメーガーヌ2RSに引き続...2021年7月13日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズ208GTI THP200 オイル漏れ修理を行いながらエンジン内部も調整 エンジンオイル漏れの修理にて、お預かり中の 208GTI 200PS...2021年12月9日 工場通信プジョーシトロエンリフター+ラリーレーシング外径サイズアップでアクティブなリフターに! デモカーリフターにOZ ラリーレーシング+ミシュラン...2014年10月9日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)プジョー208GTI にBILSTEIN 車高調整キットの組み付け 208GTIのサスペンションチューニングは当社では初のトライとなります。 ...2024年11月21日 工場通信エンジン&ドライブトレインブレーキテストローラを脱出できない!? なんともペラペラにすり減ったクラッチディスクが出てきました。 どのくらいに減っていたかって言...2022年5月3日 工場通信フィアットルノーオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)オリジナルサスペンションの仕込み中 連休明けにお伺いしている足廻り作業に関して、お預かり前に仕込み作業を行っています。 連休明け...2024年11月8日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルトハイスペックスタンダードダンパー人気沸騰中 アバルト695はサスペンションのアップグレードについてのご相談と、ご依頼を頂きました。 ...2024年4月10日 工場通信フィアットツインエアー 16万キロ 発電機交換の適正時期でした お預かり中フィアット500 ツインエアーは走行距離が16万キロを越え、今回のタイミングで発電機...2022年2月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ノンダストブレーキパッド for PEUGEOT208 Brembo PEUGEOT208のBremboキャリパー装着車用低ダストタイプのブレーキパッドのご案内です。 ...2021年5月15日 工場通信サスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスアバルト4輪トータルアライメント代車ABARTH500完成を急ぎます 工場作業の合間を見ながら進められている代車使用目的のABARTH500、アライメント調整を行ってお...2021年3月19日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景DS3の冷却水漏れトラブル予防整備 車検でお預かりのDS3は新車を販売させていただき2回目の車検を迎えましたが、大きなトラブル箇所も見...2022年7月8日 工場通信フィアットサスペンション整備以外のオプションメニュー定番のオプションメニューになってきました 車検整備でお預かりをさせて頂いている、フィアット500 1.2... トピックス トップへ戻る