今日のREDPOINT 2017/11/29 2017年11月29日 気付けば工場内に複数のGTAが居ました。 足廻り整備中の156GTA ステージ1メンテナンス中の156GTA そしてエンジン点火系統修理中の ジュリア・スプリント・GTA 新旧問わず、色褪せない魅力を放ち過ぎです。 おかげさまで、繁忙期に突入しております。 様々なご依頼に応えるべく、各車の作業を進行中です。 オイル交換や、タイヤ付け替えのご来店は、必ずご予約を下さいます様お願いいたします。 関連記事2025年2月6日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトトラブル事例フルパワー時にクラッチ滑りが発生 初期型アバルトはアクセル全開走行時に、クラッチが滑る症状が発覚! モータースポーツを年に数回...2024年3月19日 工場通信オリジナルパーツ取付概要関連アバルトSessAロワアームブッシュ 組付け時の流れ クラッチ交換の際に同時施工を行う事が多い...2021年6月25日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルトアバルト595 ピスタ をアドレナリン放出車に! アバルト ピスタ 軽量フライホイールの組付け 軽量フライホイール交換作業が進行中の「アバルト・ピスタ」です。当車輌は、MTA式トランスミッシ...2024年6月7日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン6.6キロ→8.7キロ フライホイールの重量化 軽量フライホイールへの交換では無く、今回はその逆の事を行うべく、作業の開始です。 パンダクロ...2019年5月29日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景クリオ3RS クラッチオーバーホール後のアライメント調整 クラッチペダルの踏力が、大変重かったクリオ3RSもクラッチのオーバーホールが出来上がり、大変快適な...2018年12月25日 工場通信ルノー何気ない作業風景トゥインゴのブレーキ整備 走行23000kmのtwingoⅢは、ブレーキ整備に合わせて、SessAブレーキパッドへの交換を行...2020年12月4日 工場通信アルファロメオカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインアルファ 159 2.2 メンテナンス作業の開始です 車検整備のアルファロメオ159 2.2JTS...2018年9月20日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA MITOフューエルキャップの修理 ALFA...2021年11月18日 工場通信何気ない作業風景アバルトABARTH595は防錆作業完了 アバルト595コンペツォーネは新車より3年経過のため、継続検査作業を行いました。ボディのコンディシ...2020年6月11日 工場通信アルファロメオオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」役立つ工具シリーズ電圧ロスを極限まで低下する事に成功クラシックボッシュと現代技術 アルファロメオ・スパイダー・ヴェローチェの電圧ロス(電圧降下)を探り、そして極限までその状況を...2017年1月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツちょっとチラ見せ開発中オリジナルパーツ 今年初めのオリジナルパーツの進行状況です。ABARTH500用リヤブレーキ、ビックローターKITで...2024年4月20日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルト新作の取付ご依頼を早速頂きました! スタイルアップからメカニカルカスタマイズに至るまで、一通りの事が完了しているアバルト595が次... トピックス トップへ戻る