ALFA MITOフューエルキャップの修理 2018年09月20日 ALFA MITOのフューエルキャップがロック出来ない様でしたので、キャップ本体の分解を試み、修理しました。 キーシリンダーの先端部のゆがみの為、ロック機構が動かなかった様です。 今回は部品交換を行わずシリンダー本体の修正を行いロックが機能する事を確認しました。 急に開けると、燃料が・・・・と、ゆっくり開ける警告ラベルが張って有りますが、ロック機構を壊さない様に優しく開けて下さい。 関連記事2018年8月9日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH500用ライトウエイトクラッチSET ABARTH500用の軽量フライホイールのサンプルのご案内です。デュアルマス構造のフライホイールを...2019年10月4日 工場通信ルノー取付概要関連今週はルノースポールづくしでした 先週末から、入庫予定にて確認しておりましたが、ルノースポールが多く入庫しており、様々な作業が進めら...2024年2月13日 トピックス社内防災対策進めてます 毎日慌ただしく工場作業の進める最近ですが、いつ何時でも災害に備え、工場内を中心に火災予防の初期消火...2020年3月28日 工場通信V-UP16DSDS3のステージ3メンテナンスの仕上げには 12ヶ月点検と合せてステージ3メンテナンスを行うDS3は、点火力も上げるべくV-UP16の取付...2017年12月21日 トピックス今日のREDPOINT 2017/12/21 一般作業と並行して、スタッドレスの組み付けも行っています。 冬タイヤにもホイールセンサを組み...2021年12月11日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンSAXOの作業は順調です 中古車整備の続くSAXO...2021年10月20日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインSessA(スフェリカルアッパー)RCZ 6MT は高刺激アイテムで性能覚醒を目指します RCZのマニュアルモデルは、お客様からのリクエストにて「もっと楽しいクルマに仕上げたい!」との...2013年7月27日 トピックス中古車入荷情報: RENAULT LUTECIA 3 RS メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...2020年3月31日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインフィアット500のエンジンマウント交換で振動が激的に低減 フィアット500 1.4...2019年9月19日 工場通信フィアットアバルトブレーキ整備ABARTH 500C (アバルト595) ブレーキパッドの減り過ぎには要注意です 水回りの整備と、ステージ1メンテナンスを終えましたので、お次はブレーキ系統の整備へと進みます。...2022年6月27日 レッドポイントパーツPEUGEOTCITROËN ⁄ DSSessAブレーキパッド for プジョー・リフターシトロエン・ベルランゴ プジョー・シトロエンのマルチアクティビティビークル。リフターとベルランゴ用SessAブレーキパッド...2020年4月27日 工場通信アルファロメオサスペンション4輪トータルアライメントリヤのトー値の話アライメント作業の重要性 アルファロメオGTVの作業を進めています。 サスアームの組み換えは無事に完了し、続いては... 工場通信 トップへ戻る