ALFA MITOフューエルキャップの修理 2018年09月20日 ALFA MITOのフューエルキャップがロック出来ない様でしたので、キャップ本体の分解を試み、修理しました。 キーシリンダーの先端部のゆがみの為、ロック機構が動かなかった様です。 今回は部品交換を行わずシリンダー本体の修正を行いロックが機能する事を確認しました。 急に開けると、燃料が・・・・と、ゆっくり開ける警告ラベルが張って有りますが、ロック機構を壊さない様に優しく開けて下さい。 関連記事2017年9月29日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト500 デュアルマスフライホイール壊れてます 先日お知らせしました、500アバルト用ライトウェイトフライホイールの商品化前の製品を組み付けるべく...2020年8月31日 工場通信サスペンション(異音)アバルトアバルト595 ゆっくり動かすと駆動系から異音発生 アバルト595が12ヶ月点検でのお預かりです。入庫時のお伺い内容に「車を動かすとカチカチと音が...2020年11月5日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトモーションコントロールビームMCB®もう暫くお待ち下さい ABARTH500用の開発着手から5ヶ月、リリースが遅れておりました。MCB®がようやく形になって...2017年2月7日 工場通信何気ない作業風景ミシュラン パイロットスーパースポーツ 出来の良いタイヤです タイヤの選択はお客様のニーズに合わせて選ぶ必要がありますね。 ここでご紹介するミシュラン・パイロ...2021年7月16日 工場通信ルノーV-UP16メガーヌ4RS にV-UP16の取付豪快感の塊に.. メガーヌ4RS、もの凄く速い車です。国産スポーツカーを知らない私にとって、ハイパワーマシンの凄...2020年3月28日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズ旧チンクもSDL診断 各部の整備をご依頼頂いた、nuova500をSDLテスターにて足廻りの診断を行いました。車両が生産...2020年1月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA GIULIETTAの空調不具合修理 ジュリエッタのブロワファンの不作動修理を行いました。オートエアコンのダイヤルを回してもブロワファン...2014年2月7日 工場通信何気ない作業風景お客様の事を考え、こっそりこんな事も行ないます お預かり中の間に行なう事、それはお見積り内容に含まれていない事もこっそりと行なっています。 お預...2020年8月25日 工場通信ルノー何気ない作業風景MEGANEⅡは空調不作動修理 8月下旬ですが、残暑がまだまだ続いてます。連日暑さに悲鳴を上げる車両が続いております。MEGANE...2023年11月18日 工場通信ルノーサスペンション要点を抑えてリファインの進行中 足回りの各部に劣化が見つかり、必要に応じたリペアを進行中のルーテシア3RS。 足回りの構造が...2014年1月29日 工場通信フィアットランチアMSAツインエアーMSAを連日取り付け・ありがとうございます。 ウィンターセールがおかげさまで好評を頂いています。 日々、セール内容の作業と合わせて入庫車輌の作...2023年2月28日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH500用 セカンドサイレンサー排気音を静かに レッドポイントオリジナルパーツがいよいよ製品化出来ご案内できる様になりました。ABARTH500用... 工場通信 トップへ戻る