フィアット500いっぱいです 2019年12月05日 様々な内容でチンクが沢山入庫しています。 既に作業を終え、納車待ちの車や、トラブル探求中の車、塗装待ちのくるまなどなど、色々です。いつのまにかフィアット500のお客様に沢山お越し頂けるお店になっていました。アバルトばっかりの事もあったり、デュアロジックばかりの事も。 皆様色々なご要望でのご相談を頂戴し、有り難い限りです。 関連記事2023年3月19日 トピックスめっけもん中古車 FIAT500 1.2L 左ハン MT車めっけました!! FIAT500 1.2L MT 年式:2008(H.20)年...2022年8月9日 工場通信フィアットカーボンクリーニングオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン一連のメンテナンスを終え、バツグンに調子が戻りました 多数のメンテナンスをご依頼頂いた フィアット500S...2019年3月20日 工場通信フィアットアルファロメオ何気ない作業風景アバルトFIAT・ALFAのマフラーハンガー色々 リフトアップにて下回りの作業を行う際、オイル交換や点検作業で、必ず気になり分かりやすい不具合にサイ...2025年1月5日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例156JTSの冷却水漏れ修理 2024年の年末ギリギリの施工で、何とか昨年末の納車を間に合わせた作業です。 アルファロ...2019年11月5日 工場通信ルノーカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズインジェクタやスパークプラグの状態、しっかり診ていますか? インジェクタノズルのメンテナンス、設備が無ければ施工の出来ない内容ですが、やはり定期的に 診...2019年6月18日 トピックス今日のREDPOINT 2019/06/18 ルーテシア3RSも法定点検でスチーム洗浄からの開始です。 ...2023年3月15日 工場通信エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルトやフィアットのクランクボルト回転方向は正ネジ?逆ネジ? 同業者さんから度々質問を受ける内容 「アバルトのクランクセンターボルトの緩める方向は正ネジで...2019年1月29日 工場通信プジョーシトロエンプジョー106 ヒーターコアが経年劣化で破断。。 106にもこの症例が当てはまる時期が来てしまった様です。 水漏れの修理で入庫した106ですが、点...2019年5月11日 工場通信シトロエンオリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズシトロエンDS3の足回り変更① ユーザー様のリクエストで、足回りの変更作業を行いました。足回りの変更は、結果が一番大切な為、求めら...2021年5月30日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルーテシアⅢRSは ステアリング交換momo M41 普段より様々な整備作業をご依頼頂いております、ホワイトカラーのルーテシアⅢRSは、ステアリングホイ...2020年12月15日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインバルケッタはエンジンの異音修理タイミングベルト交換の際に出来る事 コンディションの良いバルケッタは、車検整備でのお預かりです。今回のメインはタイミングベルト廻り...2014年2月4日 トピックスサスペンション組み付けSETに追加です。 好評頂いております、サスペンション組み付けSETメニューにバックオーダー中のPEUGEOT207/... トピックス トップへ戻る