フィアット500いっぱいです 2019年12月05日 様々な内容でチンクが沢山入庫しています。 既に作業を終え、納車待ちの車や、トラブル探求中の車、塗装待ちのくるまなどなど、色々です。いつのまにかフィアット500のお客様に沢山お越し頂けるお店になっていました。アバルトばっかりの事もあったり、デュアロジックばかりの事も。 皆様色々なご要望でのご相談を頂戴し、有り難い限りです。 関連記事2020年2月10日 工場通信オリジナルパーツ整備以外のオプションメニューアバルトデモカー(試乗車)アバルト595 大好評を頂いています。ぜひご体感下さい。 ようやく冬本番を思わせるこのところの寒さです。といっても例年よりもマシですが。立春を迎え、20...2014年8月28日 トピックス限定復刻生産 ABARTH500 右ハンドル用ブーストメーターブラケット ABARTH500右ハンドルオーナーのご要望から生まれた、ちょっと便利アイテム「ブーストメーターブ...2019年3月28日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア整備以外のオプションメニュータイヤサービスアバルトラッピングカスタムの新しい提案 本日、パンダへのラッピング作業を施工してくれたピカソクリエイティブの岸さんです。 ...2024年2月28日 工場通信何気ない作業風景楽しみ方人それぞれ多種多様な入庫状況 入庫車種のバリエーションが豊富であるのが当社の特徴とも言えます。 尖った車が多いとお思いの方...2019年2月21日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトアバルト500 LSD組付けの続きとシンクロの組み換え 先日のLSDの続きです。 プリロード調整用のシム厚が、ストック分では調整できなかったため発注...2022年12月3日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例予防交換の時期ですねルーテシア3RS フューエルホース ガソリン漏れを発生したホースです。 以前に「そろそろ危ないかも?」と思いながら、予防交換を行...2019年6月6日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 軽量フライホイールの作業始めました ルーテシア3RS...2017年8月20日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインハードに酷使されたタイミングベルト レースでのハードな仕様を繰り返すエンジンは、潤滑油のケアが通常の 乗り方よりも管理が重要になるの...2021年8月3日 工場通信ランチア何気ない作業風景DELTA16Vの基本整備は気が抜けません 経過年数30年経過の車両は点検作業も気が抜けません。ランチャデルタ16Vの整備を進めております。細...2018年2月11日 工場通信アルファロメオサスペンション何気ない作業風景ALFA MITOのアライメント調整 継続検査でのお預かりのALFA...2015年12月4日 工場通信イベントレポートイベントレポート: Corsa di macchina a Nagano 2015 Autunno プライベートで参加したイベントの報告です。 たまにはこんな内容も良いかな、と思いアップしてみます...2020年6月17日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスデュアロジック・セレスピード関連ライティング関係レアなチンクを仕上げて行きます-2パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT 前回の告知投稿をご覧になられた方からのお問い合わせが多く、少し驚いています。 車を良くみると... トピックス トップへ戻る