5月28日はパンダの日 2017年03月02日 イベント開催の便りが届きました。浜名湖渚園にて開催されるパンダリーノ!! 今回で10回目の開催、国内最大のFIATパンダ愛好家が集まるイベントです。益々の盛り上がり、pandaが更に好きになる、春の楽しい一日を過ごせます。 開催案内のリーフレットも届いています。 ← パンダユーザーもそうで無い方も要チエック 関連記事2023年10月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインツインエアー・MT クラッチが重たいクラッチの減りなのか?検証 ツインエアーエンジンを搭載するフィアットの兄弟車・チンクやパンダですね。 これらの車種につい...2021年4月21日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインTWINGO2 RS 各部のメンテナンス進行中 メンテナンス進行中のTWINGO...2021年11月11日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションクリオ3RS リジメンによりノーマルサスの質感を更に向上リジッドメンバーはノーマル車にこそ最適! 車検整備にてお預かりをさせて頂いていた、クリオ3...2019年8月16日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションアバルトアバルトやチンクに美味しいオリジナルサスペンションの新規開発を始めました Part.2 リヤサスペンションのセッティングの追及は、ダンパーのみに留まらずリヤスプリングの作成にまで及び...2015年10月16日 工場通信プジョーフィアットルノー何気ない作業風景ルノーカングー エンジン内部における不具合の修理 ルノー・カングー...2019年4月18日 工場通信何気ない作業風景60’S クラシックの手直し作業 今の当初では珍しい部類に入るオースチンヒーレーです。 20年以上前はこの様な車が多い...2025年4月8日 工場通信アバルトトラブル事例アバルト695 エアコン作動時の異音修理 リセットメンテナンスを進行中のアバルト695は、タイミングベルトの交換作業を行っています。 ...2014年10月17日 トピックスレデューサイベントまで1週間!レデューサ未体験の方、ご覧下さい さて、いよいよ来週末はレデューサ&MSA・V-UP16&ルブロス3社にご協力頂くイベントが開催され...2019年8月31日 工場通信プジョー何気ない作業風景役立つ工具シリーズ継続検査のプジョー207は 継続検査整備のプジョー207は、オイル漏れの修理が追加と成り、クランクシールの交換を行います。元々...2021年7月12日 工場通信オリジナルパーツ124スパイダーMCB124スパイダー 純正タワーバーとMCBのマッチング 連日お問い合わせが鳴り止まない「MCB現象」に嬉しい悲鳴も鳴り止まない状況が続いています。12...2022年7月21日 工場通信シトロエン何気ない作業風景MCBシトロエンC3用MCB(モーションコントロールビーム) シトロエンC3のモノコックボディのフロント・リヤバンパー内に、強度を高めた新型ブラケットと...2016年11月18日 工場通信シトロエンSessA(ブレーキパッド)CITROËN GRAND C4 PICASSO もパッド交換から 新型のグランドC4ピカソが入庫いたしました。やはりブレーキダストが気になるとの事で、早速セ... トピックス トップへ戻る