FIAT&ABARTH fan BOOK発売です。 2017年05月11日 af imp.(オートファッションインプ)でおなじみの交通タイムス社より FIAT&ABARTH fan BOOKが5月10日に出版されました。 内容はタイトルからも分かる通り、FIAT&ABARTHユーザー必見の内容が盛り沢山です。 ネタが出尽くした感が全く無いのがFIAT500のすごいところです。 紙面には、個性的な車で溢れています。 見所満載の当雑誌に当社に関する記事も掲載されています。 書店でチェックしてくださいね。 関連記事2019年7月28日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー106のフォグランプ再生 法定点検での入庫のプジョー106は、フォグランプレンズ内側が曇り、透過率の低下が気に成る状況です。...2020年4月16日 工場通信何気ない作業風景アバルトアバルトグランデプントの車検整備 車検でお預かりのアバルトグランデプントはスチーム洗車から作業スタートです。 ...2014年8月8日 工場通信何気ない作業風景エアコンの修理・ガス漏れ発見 毎日暑いですね。本当に。 今日はエアコンのガス漏れについての話題です。 エアコンシステムの...2020年3月20日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションアバルトアバルトにぴったりなスプリングあります アバルト500の車高を上手く作り出す良質なスプリングのご案内です。 今回使用するスプリングは...2016年5月7日 工場通信何気ない作業風景地味な作業ですが、入念に作業しています。 ...2019年3月9日 トピックス今日のREDPOINT 2019/3/9 本日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございます。 土曜日の営業は平日と違い多くのお客様が...2019年12月6日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン問答無用でカッコイイ。でも水漏れしました。 アルファロメオ GTV 3.0V6...2020年2月1日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルトミッション脱着後のアライメント調整 クラッチ廻りの分解作業に伴い、サスペションメンバーを外した為、4輪アライメント調整を行います。フロ...2018年9月16日 トピックス夜な夜な普段と違う車両の診断作業です。 古き良き年代の車両を診させて頂きました。大変興味の有る車両ですが、普段の日常業務では時間が...2019年4月18日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズルーテシア3RS フルメンテナンスの一環でタイベル+もろもろ ルーテシア3RSは、タイミングベルトの交換と合わせて可変バルブタイミング機構もリフレッ...2018年1月18日 工場通信何気ない作業風景サービス・ダイアグノーシスライン(SDL)のメンテナンス 工場設備のメンテナンス作業を行いました。サービス・ダイアグノーシスライン(SDL)のメンテナンスで...2021年6月5日 工場通信フィアットレデューサー取付概要関連パンダ クロスにレデューサの取付ツインエアーレデューサ CーTYPE 点火系統 のバージョンアップとして、V-UP16とMSAの取付を終えたパンダ3 クロス... トピックス トップへ戻る