FIAT&ABARTH fan BOOK発売です。 2017年05月11日 af imp.(オートファッションインプ)でおなじみの交通タイムス社より FIAT&ABARTH fan BOOKが5月10日に出版されました。 内容はタイトルからも分かる通り、FIAT&ABARTHユーザー必見の内容が盛り沢山です。 ネタが出尽くした感が全く無いのがFIAT500のすごいところです。 紙面には、個性的な車で溢れています。 見所満載の当雑誌に当社に関する記事も掲載されています。 書店でチェックしてくださいね。 関連記事2021年4月10日 工場通信デュアロジック・セレスピード関連セレスピードにSessAマキシクリア 相性抜群ですSessA マキシクリア=ハイクオリティ作動油です SessA(セッサ)マキシクリアは、フィアット&アルファロメオに搭載されている、油圧式セミオー...2019年3月11日 工場通信ルノーサスペンション(異音)役立つ工具シリーズルーテシア3RS あの異常なガタを修理します 先日お届けしました、あのガタつきを修理します。 原因は、ステアリングギヤボックスの末端に装着...2024年11月25日 工場通信ルノーライティング関係ルーテシア4RS PWM対策とクリヤコートのリファイン ルーテシア4RSトロフィーは、点検作業でのお預かりをさせて頂いています。 限定カラーのマット...2016年6月22日 工場通信プジョーシトロエンDS3や207はラジエタ及び水廻り危険信号車も出てきました 1.6THPを搭載した車輌にも経年劣化の波が押し寄せてきました。 お預り中のDS3は、クラッチの...2019年9月4日 工場通信フィアット何気ない作業風景デュアロジック・セレスピード関連FIAT500 1.4Lリフレッシュ整備② FIAT500の冷却廻りの整備をスタート。ラジエーター交換の為、エアコンコンデンサーを取り外しラジ...2024年12月14日 工場通信フィアットデュアロジック・セレスピード関連トラブル事例リバース&1速にうまく入らずギヤ鳴りが発生フィアット500デュアロジック・トラブル修理 車検整備でのお預りをさせて頂いている、フィアット500...2020年3月11日 工場通信プジョー何気ない作業風景不快な振動を解消します 車検整備が進行中の306はまだ走行距離が4万キロ程ととても少なく素晴らしいコンディションの1台です...2019年9月3日 工場通信フィアットサスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景デュアロジック・セレスピード関連ブレーキ整備FIAT500 1.4Lリフレッシュ整備① 10万キロ走行のFIAT500のご依頼整備を始めます。今回の整備の内容は、ステージメンテナンス1と...2020年6月26日 トピックス明日は週末土曜日 沢山の車が納まります 今週も慌ただしく充実の一週間を過ごさせて頂きました。週末土曜日を目前に納車の決まったお車が複数...2020年4月23日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景アバルトアバルト595にステージ1メンテナンス施工 初めて整備を行わせていただくABARTH595はステージ1メンテナンスを行いました。 ...2022年4月22日 工場通信アルファロメオブレーキ整備ジュリエッタはブレンボキャリパのオーバーホールご指名のカラーに化粧直しも 使い込まれて赤黒い色に変色してしまったのは、ジュリエッタQVのブレンボ・ブレーキ・キャリパーで...2022年10月30日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS ヒビ割れたタイミングベルトルーテシア3RS フルメンテナンス進行中 おととと..。ヒビ割れが凄いじゃないか。 メンテナンス進行中のルーテシア3RSのベルトカバー... トピックス トップへ戻る