今日のREDPOINT 2017/5/24 2017年05月24日 部品の比較で気になることがありました。 非常に細かい事です。 ボルト固定用の穴が開いていますが、外した方には面取りがしています。 新たに取り付けるほうには面取りが施されていません。 なので、面取りを施しました。 締め付け後のフランジ部の面当たりを均一化する為には、面取りは必要です。 案外見落とし易い事ですが、こんな事にも気をつけて作業を行っています。 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOT放熱加工アルミターボパイプKIT for PEUGEOT 1.6TURBO プジョーの1.6ターボの吸気をリファインするなら、ターボパイプを交換するのが最も効果的ですよ。放熱...2025年6月21日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズルノーTL4 ミッションのギヤ鳴り修理 ルーテシア3RSに搭載される6速ミッション(TL4)に頻発する 3速・4速...2015年1月15日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスアルファロメオ156JTS サスペンション及びクラッチ系統のメンテナンス開始 156JTS 左ハンドル 走行距離...2018年8月10日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHFIAT500twinairエンジン用レデューサーKIT: 3 TYPE Fiat...2020年9月12日 工場通信レデューサー124スパイダー週末土曜日の営業の終了です124スパイダーにレデューサ取付 9月12日...2022年10月25日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトABARTH 595/FIAT500デイライトを白色点灯T20バルブ ホワイト ヴィジョン 5000K ABARTH...2020年4月28日 トピックスルーテシア3RS用 軽量フライホイール入荷しました 物流の問題を潜り抜け、ルーテシア3RS&クリオ3RS用の軽量フライホイールが入荷しました。 ...2016年7月11日 工場通信ルノーサスペンション(異音)何気ない作業風景ルーテシア3RS 足回り?駆動系?異音の追求 お預り中のルーテシア3RSにおける、トラブルシュートのひとこまです。 随分と前から気にな...2014年3月1日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」新車販売・新車整備新車の納車整備を行なっています。Part 2 今回は、新車整備の第2弾...2018年1月23日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン取付概要関連106&SAXO用フルアジャスタブルペダル 初回分完売 昨年末にりりーすしました、フルアジャスタブルペダル は発売告知の翌日にほぼ完売していました。 通...2023年5月26日 工場通信オリジナルパーツ整備以外のオプションメニューSessA [aaa]これが良いんだ!お客様からも絶賛のお声を頂きました! 「アンチエイジング」お肌ケアなどで耳にする言葉です。 その思想をクルマにも! そんな思いで...2020年6月7日 工場通信エンジン&ドライブトレイン124スパイダー124スパイダーの12ヶ月点検作業 アバルト124スパイダーは法定点検作業を行っています。 ビッグロータキットも組み込まれた、1... トピックス トップへ戻る