今日のREDPOINT 2017/5/24 2017年05月24日 部品の比較で気になることがありました。 非常に細かい事です。 ボルト固定用の穴が開いていますが、外した方には面取りがしています。 新たに取り付けるほうには面取りが施されていません。 なので、面取りを施しました。 締め付け後のフランジ部の面当たりを均一化する為には、面取りは必要です。 案外見落とし易い事ですが、こんな事にも気をつけて作業を行っています。 関連記事2020年2月13日 工場通信フィアット何気ない作業風景代車の500のは車検とあわせてメンテナンス 代車として働いてくれているフィアット500が車検の時期を迎えました。 500にお乗り...2019年11月9日 工場通信ルノー何気ない作業風景1年に一度の大掃除?ではないですが。 カングーはこの様にシートを外せば、ビニール素材でフロワーが覆われています。 中古車の納車整備...2021年8月3日 工場通信ランチア何気ない作業風景DELTA16Vの基本整備は気が抜けません 経過年数30年経過の車両は点検作業も気が抜けません。ランチャデルタ16Vの整備を進めております。細...2014年10月3日 工場通信何気ない作業風景ブレーキパッドにおけるマイナートラブルの対処 こんな経験ありませんか? 雨降りが続く中、野外保管の車を動かそうとした際に、パッドがロータに張り...2021年4月21日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ベルランゴ・リフター にお勧め!プジョー・シトロエン 低ダストパッド 見かけることの多くなってきた、カングーに次ぐお洒落なフレンチファミリーカー「ベルランゴ&リフタ...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessAノンダストブレーキパッド Plus! FIAT500 / new PANDA FIAT FIAT500 / new...2021年1月17日 工場通信フィアットアバルトMCBカスタムチンクにMCBのフィッティング 週末土曜日にご来店を頂きました500Sに、MCBを取付させて頂きました。 週末の営業日は、ど...2014年2月24日 トピックス3月の営業カレンダー 3月の営業カレンダーを告知します。期末・増税前の為、作業・車検・法定点検が集中する事が予想されます...2017年5月10日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインアバルト500 水漏れ修理は結構大変です。 アバルト500では有名な箇所からの水漏れを修理しています。 ウォータポンプ裏側のジョイントパ...2024年6月6日 工場通信プジョーサスペンションエンジン&ドライブトレイン208GTi DMF→Lightweight Flywheel208に軽量フライホイールのセットアップ 原因追求が不明確でありますが、当初の予定通り 軽量フライホイール...2019年9月5日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズメガーヌ2RS オイルパンの中がエライ事に! そしてトレントの威力! MEGANE2RS part.7 タイミングベルトの交換を終え、続いてはオイルパンガスケットの交換に移ります。オイルパンを開けて...2020年2月22日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景GIULIETTAのヘッドライト光軸不良 ALFA... トピックス トップへ戻る