今日のREDPOINT 2017/5/31 2017年05月31日 継続検査のプジョー207の作業開始です。エンジンルーム・下廻りが大変汚れています。油汚れも有り漏れ箇所のガスケット交換も行いますが、まずスチーム洗車作業にて入念な洗浄作業を行います。 関連記事2023年7月24日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルト695esse esse マスターシリンダ・ストッパZFマスタシリンダ用 「マスターシリンダ・ストッパ」装着して体感出来ない方は、おそらくいらっしゃらないと思います。 ...2022年4月18日 工場通信カーボンクリーニングステージ3メンテナンスが大盛況!シャシーダイナモからスタートします。 今週は整備でお預かりの多くの車種でステージ3メンテナンスのご依頼を受け月曜日の朝からシャシーダイナ...2019年2月11日 工場通信何気ない作業風景取付概要関連役立つ工具シリーズ欧州車のホイールはボルト固定式ですが、ナット固定式にも出来ますよ 国産車の場合、ホイールを固定する場合にナットで固定します。 ヨーロッパ車の多くは、それとは逆にボ...2014年5月5日 工場通信整備以外のオプションメニュー106S16の定番チューニングアイテム 106S16と言えば、コンパクトで軽量なボディに丁度良いパワーのエンジンですね。 オーナーの好み...2022年10月17日 レッドポイントパーツAlfa RomeoALFA GIULIETTA1.4L用軽量フライホイール&クラッチKIT(TCT車除く) ALFA GIULIETTA...2025年7月8日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)Enjoy!TWINGO3!トゥインゴ3にお乗りの皆様 楽しんでますか!? トゥインゴ3 左ハンドル マニュアル...2021年6月2日 工場通信プジョー新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンス4輪トータルアライメントタイヤ交換とアライメントの施工中古車販売車両の作業-9 タイミングベルトやクラッチなどの大物作業を終えた106は、リペイント済のラリーホイールに新しい...2023年5月3日 工場通信フィアットレデューサーツインエアーエンジン+4X4 コレが効くんだパンダ3 4×4 レデューサのお取り付け ツインエアーエンジン搭載の パンダ3...2024年4月21日 工場通信何気ない作業風景4輪トータルアライメントADAStwingoⅢを末永く大切にit forever 最終モデルのtwingoはターボチャージャーを持たない自然吸気の1,0リッターエンジンマニアルミッ...2023年7月20日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトバズってます・新たな流行必至! お問い合わせと、取付ご依頼が一気に急上昇している作業内容と言えば「マスタシリンダストッパ」と「...2015年9月10日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景「めぢから」を復活させます! Fiat500のヘッドライトの表面修理を行いました。 輸入車のヘッドライトは紫外線に...2022年12月4日 工場通信ルノーライティング関係ヘッドライトを新品に交換ルーテシア3RS 灯火類をLEDにコンバート 定番作業のヘッドライトリフレッシュでは無く、今回は新しいヘッドライトへと新調する作業を行ってい... トピックス トップへ戻る