今日のREDPOINT 2017/5/31 2017年05月31日 継続検査のプジョー207の作業開始です。エンジンルーム・下廻りが大変汚れています。油汚れも有り漏れ箇所のガスケット交換も行いますが、まずスチーム洗車作業にて入念な洗浄作業を行います。 関連記事2019年3月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHG.punto/PuntoEVO用ホイールスペーサー 抜群の加工精度と、取り付け車種に合わせた厚み設定が好評な SessAホイールスペーサ...2022年6月21日 レッドポイントパーツRENAULTHi-Spec STANDARD Damper ルーテシア3RS & CLIO3RS 「こういう製品を待ってたんだよ!!」 そんな言葉が聞こえてきそうな、新商品を販売開始です。 ...2020年12月23日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595の足回り交換オリジナルサスペンションの組付け アバルト595ベースグレードがオリジナルサスペンションの組付けでご入庫です。コンペへの組付けが...2020年10月10日 工場通信フィアットオリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景取付概要関連役立つ工具シリーズサブウーファーを移動しましたローポジションアダプタ フィアット500 車検整備でお預かりしている500Cツインエアーは、整備の仕上げに機能部品の交換です。結構人気で...2020年4月29日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH(アバルト)500.595.695 強化エンジンマウント アバルト500シリーズ専用の強化エンジンマウントです。 純正マウントのブラケット・形状を...2024年2月10日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン官能系内燃機関 芸術と隣り合う工業製品 見た目に美しいと思えるエンジンルームの構成部品 この様な見た目のエンジンは、今後は生産されな...2023年3月12日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106s16 シリンダヘッドの組み立て作業開始 クラッチの修理を事前に終え、降ろしたヘッドを機械加工に出し、しばらく作業を中断していた106s...2024年2月14日 工場通信何気ない作業風景アバルトご新規様のアバルトは初診点検を行っています 今年の夏頃に初の車検を控える、ご新規様のアバルト595は、この先に控える必要整備の調査を進めて...2019年6月10日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルーテシアV6 ご新規様点検で入庫です。 本日入庫したルーテシアV6です。買ったばかりのお車の点検入庫です。今後必要と成る整備を拾い出し...2019年9月30日 工場通信V-UP16MSA取付概要関連アバルトトルクアップとレスポンスを上げるには絶対にコレ! MSA(マルチスパークアンプ)とV-UP16、ロングセラーな定番アイテムです。エンジンの点火系...2021年2月4日 工場通信車検入庫のミニはヒーターコアの交換作業です。 車検で入庫中のミニは水漏れのためヒーターコアの交換をしました。 抜き取ったヒ...2021年7月27日 トピックスクルマの楽しみ方は様々趣味のクルマも仕事のクルマも全開で満喫 つかの間の休息投稿です。 本日、嬉しい事がありました。106にお乗りのお客様が先日の投稿を見... トピックス トップへ戻る