今日のREDPOINT 2017/06/05 2017年06月05日 検査入庫のプジョー207は、エンジン下側マウント不良で交換です。エンジン搭載レイアウトが横置き車両の場合、加速減速を繰り返す際のエンジンの余分な動きを矯正してくれます。 関連記事2020年3月12日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連アバルトアバルト500Cは13万キロを手前に各部のリファインがスタート 2度目のお預かりをさせて頂くアバルト500Cです。前回は基本的な整備を施工させて頂き、走行距離...2024年2月26日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト695マセラティ はフライホイール交換などスタート コンディション抜群の695エディツィオーネマセラティは、車検整備でお預かりをさせて頂いています...2025年4月2日 工場通信アルピーヌEDLCアルピーヌA110 にEDLC 初のセットアップ ALPINE A110に[GAIN DRIVE] の取付ご依頼を頂きました。 M5P...2017年6月15日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/14 ブレーキパッド整備と合わせて防錆作業を行いました。SessAダストブレーキパッドとブレーキローター...2018年9月3日 工場通信プジョーV-UP16MSA何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン入庫車両の見積もりを開始しています PART.2 土曜日の入庫車両の見積もりを行うための事前点検を行います。 入庫台数が多いので、抜粋してご紹...2020年3月4日 工場通信シトロエン何気ない作業風景タイヤ交換の際に ホイールのブレーキダスト除去 タイヤ交換ご依頼のDS3は、MICHELIN...2020年5月18日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズデジタルとアナログの融合クラシック・ボッシュ 整備機器 車の電装品を点検する際に必要不可欠なのが、診断機です。 車が現代化すればするほど、その必要性...2021年6月15日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタ 水漏れ予防に効果的樹脂製ウォータホースの交換 車検整備でお預かり中のジュリエッタQVです。走行距離が増え、過去に色々なトラブルを経験してきた...2020年5月7日 トピックス本日7日より営業開始しています 長かった自粛期間の連休も終え、本日より平常業務を行っています。 私たちスタッフも、目立った外...2022年2月20日 工場通信フィアット何気ない作業風景役立つ工具シリーズ融雪剤除去に活躍します 社用車のpandaは、冬タイヤの備えを行って代車で活躍しております。今回雪の多い地域での活躍を行っ...2017年2月5日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー406クーペの水漏れ修理 走行距離が15万キロを超えたプジョー406クーペ、ラジエータからの水漏れ発覚、交換修理を行いました...2019年10月10日 工場通信MSAアバルトABARTH GRANDE.PUNTO (アバルト グランデプント )はMSA(マルチスパークアンプ)の取り付けです 珍しい光景です。新旧なグラプンが入庫していました。手前の白色のグラプンは以前にMSAをお試し装... トピックス トップへ戻る