プジョー406クーペの水漏れ修理 2017年02月05日 走行距離が15万キロを超えたプジョー406クーペ、ラジエータからの水漏れ発覚、交換修理を行いました。 純正ラジエータが国内欠品でしたが、社外ラジエータが見つかり交換です。 アルミコアの為、冷却性能向上も期待有り。 冷却水の性能維持は勿論、不純物や汚れを防ぐ、定期的な冷却水交換を行いましょう。 関連記事2025年4月22日 工場通信アバルトトラブル事例21万キロのアバルトは水漏れの修理 2年で4万キロ以上を、コンスタンスに走行されるアバルトにお乗りのお客様のお車です。 昨年は、...2025年4月19日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン見るとぞっとする!ヒビだらけのタイミングベルト パンダ100HPの作業を続けています。 作業前の点検の際に、ベルトカバーを開け内部確認をした...2020年2月21日 レッドポイントパーツPEUGEOTスフェリカルアッパー for プジョー207 フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、ダイレクト感のあるフィーリングが得られる足...2022年6月14日 工場通信ルノーサスペンション役立つ工具シリーズルーテシア3RS 今回は前後のサスペンションをリファインウォータブラストの恩恵はやはり大きい 部品の入荷待から解き放たれ、ルーテシア3のサスペンション作業をお待ち頂いていた車両が続々と入庫...2021年2月2日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景アバルトフィアット500 ステアリングの交換momo M41 フィアット500ハンドル交換 本日は、フィアット500 ツインエアーSに「momo M41 350mm...2018年1月18日 工場通信何気ない作業風景サービス・ダイアグノーシスライン(SDL)のメンテナンス 工場設備のメンテナンス作業を行いました。サービス・ダイアグノーシスライン(SDL)のメンテナンスで...2020年3月30日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備プジョー106のリフレッシュ作業開始ですパーツの検品から始めます スチーム洗浄による各部の洗浄を終え、作業のスタンバイを終えていた106ですがようやく本格的な作...2023年6月13日 工場通信オリジナルパーツアバルト品良く仕上がったカスタムアバルトに刺激をプラス とても品が良いフルカスタムを施したアバルト595のお客様より、軽量フライホイール組み付けのご依...2022年5月3日 工場通信フィアットルノーオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)オリジナルサスペンションの仕込み中 連休明けにお伺いしている足廻り作業に関して、お預かり前に仕込み作業を行っています。 連休明け...2023年1月28日 トピックスルーテシア3用ホイールめっけました!! 中古 Sifo製アルミホイールタイヤ付き4本セット 7.5j 17インチ...2018年3月20日 工場通信プジョー取付概要関連エンジンオイル燃焼のプジョー208 高速走行中、エンジン回転を上昇させると白い煙がマフラーから出るとの事で緊急入庫です。エンジンオイル...2017年7月5日 工場通信整備以外のオプションメニュー124スパイダーABARTH124Spider にCLOSフロントナンバーステーを取り付け デモカー124スパイダーに、CLOSフロントナンバーステーを取り付けました。 お客様から受注... 工場通信 トップへ戻る