今日のREDPOINT 2017/07/19 2017年07月20日 走行8万キロを超えたGIULIETTAの整備を進めております。ブレーキ廻りの整備・タイミングベルトやエンジンマウントの交換、各部の整備を行いリフレッシュ作業を行っております。 仕上に4輪アライメントの調整を行いました。 関連記事2020年3月4日 工場通信何気ない作業風景様々な車の作業が着々と進んでいます とにかく入庫台数の多い今週は、段取り良く進めるのが最重要ポイントです。スタッフも増えた当社は、...2019年7月13日 トピックスあっという間に1週間が終わりました 今週もあっという間に過ぎ去っていきました。最近は本当に過ぎ去る時間の速さに驚かされています...2022年2月8日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ノンダストブレーキパッド for PEUGEOT 308 GTi 308GTI250専用に開発した、高性能低ダストブレーキパッド。ブレーキダストがほとんど出ません。...2021年7月11日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106S16 GF-S2S 転勤前一斉整備フューエルポンプ 燃料ポンプの交換 一斉整備を行ってきた...2020年12月19日 工場通信フィアットアバルトMCBMCBが大好評の週末営業です 今週末...2019年10月30日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスフィアット ムルティプラ リフレッシュ作業の開始です。PART.5 フルリフレッシュ進行中のムルティプラの本日の作業は、エンジンマウントの交換からはじめま...2021年11月28日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスツインエアー500はエンジン降ろしからスタート 新車の頃から愛され続けてきたツインエアーは、走行距離を重ねエンジン本体のメンテナンスの時期を迎...2013年10月16日 トピックス2013 FBM(フレンチブルーミーティング)当日の内容チラ見せ☆Part.1 1年に一度のフランス車の祭典...2017年7月24日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルノーカングー異音の修理とタイミングベルト一式交換 カングー1.6-16vが異音発生で緊急入院していました。 エンジンを始動させると「ガラガラ」と古...2018年7月15日 何気ない作業風景レンタカー308の車検整備 お客様のお車の整備を行う合間を縫って自社レンタカーの308の車検整備を行っています。 ...2020年10月15日 工場通信ルノー役立つ工具シリーズルーテシアRSシフトレバー操作不良修理 度々ご紹介しているルーテシア3RSのシフトレバーのぐらつき修理です。何も対策を行っていなければ...2023年10月28日 工場通信フィアットレデューサーMSA500C特有のあの振動抑制にも効果あり◎ オープンエアを楽しめる500Cは、そのボディ形状から剛性不足が否めない事が唯一の弱点。。 そ... トピックス トップへ戻る