レッドポイントパーツにO・Zホイールの適合を追加しました。 2019年07月28日 レッドポイントパーツページにO・ZホイールのシトロエンC3・FIAT500/ABARTH500・ルーテシアRSの適合を追加しました。 関連記事2025年6月8日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例言ってみればルーテシア3RSのエンジン性能の要か 車検整備でのお預りをさせて頂いている、ルーテシア3RSです。 タイミングベルトの作業が一段落...2023年9月24日 工場通信エンジン&ドライブトレイントラブル事例クラッチトラブルの原因が判明!プジョ-208クラッチが切れない症状 クラッチメカニズムのトラブルでプジョー208GTがレッカー搬送されました。 症状は、クラ...2021年11月30日 工場通信プジョー何気ない作業風景役立つ工具シリーズ診断作業に欠かせないスキャンツールだまされ誤表示に注意!! コンピューター搭載の現代の車両診断に欠かせないスキャンツール。エンジン以外にも車両に搭載されたさま...2019年3月5日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズショック交換のDS5は、最終仕上げ リヤショック交換のDS5は、アライメント調整を行い、再度SDLテストを行い仕上げます。純正オプショ...2017年5月11日 トピックス今日のREDPOINT 当社では、イレギラーな車両ですが、FOCUS...2023年10月28日 トピックス「速報」ドブロ・リフター・ベルランゴ MCB試作完成! 試作品が到着! かねてから製作検討をしていた新商品が、進んでおります。 ◆プジョー・リフタ...2020年3月30日 工場通信ルノーサスペンションルーテシア3RS まさかのダブル折れ 各部の整備を進行中のルーテシア3RSです。片側のスプリングが折れている為交換を始めました。 ...2022年2月19日 工場通信プジョーシトロエンブレーキ整備106S16はブレーキ関連の総リフレッシュ 106s16は車検整備の為お預かりをさせて頂いています。 今回の作業の中心となるのは、ブレー...2014年3月22日 トピックス開催日決定!レデューサ試着会は、MSAの体験会も同時開催! 春の恒例イベントの企画 レデューサ体験会とMSA試着会の日程が4月12日...2020年7月23日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)アバルトツインエアーチンクもアドレナリン全開仕様第4弾 ロワアームブッシュ交換 サスペンション変更を行いながら、ロワアームブッシュの組替えも行いました。ツインエアーのブッシュ...2023年6月3日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)アルファロメオ155 2度目のショックアブソーバ交換 ワンオーナーのアルファロメオ155ツインスパーク。 走行距離は20万キロを越えました。 右...2018年9月18日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」デュアロジック・セレスピード関連役立つ工具シリーズPANDA2はステージ1メンテナンスを施工しました 先日よりお預かり中のパンダ2は、当社の登竜門的な整備でもある... トピックス トップへ戻る