レッドポイントパーツにO・Zホイールの適合を追加しました。 2019年07月28日 レッドポイントパーツページにO・ZホイールのシトロエンC3・FIAT500/ABARTH500・ルーテシアRSの適合を追加しました。 関連記事2014年11月6日 トピックス中古車情報:今の中古車在庫はこんな感じです! メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...2019年6月18日 トピックス今日のREDPOINT 2019/06/18 只今入庫車両のバリエーションがなかなか愉快です。車検整備でお預かりしているのは、FIATセイチ...2024年3月11日 工場通信プジョートラブル事例208GTI 異音の原因はこういう事か! プジョー208GTIは、エンジン始動中のけたたましいまでの異音の原因を探ったところ、ウォータポ...2020年8月25日 工場通信フィアットV-UP16フィアット500 1.4 デュアロジック V-UP16の取り付けで図太く元気な走りに変化 お客様よりご依頼を頂きました。フィアット500 ...2022年7月26日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインミトQV はタイミングベルトとオイル漏れの修理オイル漏れには2次被害も付いてきます 車検整備でお預かり中のアルファロメオ・ミト QV...2024年6月28日 工場通信アバルトブレーキ整備アバルト 2ピースロータを1ピースに変更ウェイトの違いは歴然! 車検整備でお預かりをさせて頂いているアバルトは、フロントブレーキディスクに歪が出ている事が判明...2017年5月23日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/23 フィアット500のハイマウントストップランプが点かない..という事で点検を行いました。 ラン...2021年10月3日 工場通信フィアット何気ない作業風景プントの12か月点検完成コンディション良好です 点検入庫のFIAT PUNTO...2016年5月12日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインアバルト500 ミッション分解やLSD フライホイール続編 本日はLSD組みつけの為に、トランスミッションの分解を進行しています。 走行距離の少ない車輌です...2019年3月31日 工場通信フィアットサスペンション(異音)サスペンション役立つ工具シリーズフィアット パンダ169 抜けた足の動きを見事に捉えています。 完璧なまでにズボ抜けた右側フロントダンパー。 車両はフィアット ニューパンダ...2023年3月26日 工場通信オリジナルパーツMSAアバルトMSA evo.テストが始まりましたインテリジェント・エキゾースト・コントローラ 先日お知らせをしました、MSAの進化版の企画。 既に数名の方よりお問い合わせを頂いています。...2020年9月9日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 軽量フライホイール進行中デフのオーバーホールも合わせて施工 アバルト595は、フライホイール作業をサクッと行いたいところですが、異音のトラブルを同時進行で... トピックス トップへ戻る