最近はアバルトの入庫が多くなっています 2020年04月15日 お預かり車輛は、その時期により同型車が重なる事が不思議と多いです。ルーテシアばかりの事があれば、アバルトだらけになる事も。 今週は圧倒的にアバルト週間です。 施工内容は様々ですが、写真には写っていないアバルトも駐車場に居ます。 楽しい車をもっと楽しくする。これは私たちの使命と捉え、整備・メンテナンス・モディファイをご提案しています。 Written by Hashimoto 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHFIAT MULTIPLA レデユーサーKIT FIAT MULTIPLA...2023年9月10日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトブレーキタッチの変化に自信あり!今、話題のあのパーツを装着 クラッチからの異音修理を行ったアバルト595。 組戻しの際に追加作業を盛り込みました。 「...2019年7月13日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインジュリエッタ のドライブシャフトは要注意です ジュリエッタ1750QVを整備でお預かりしています。NOVITEC(ノヴィテック)のコンプリー...2025年7月3日 工場通信フィアットサスペンション(異音)トラブル事例PANDA CROSS 10万キロ目前点検で見付かるあれこれ ほぼ新車の頃から見させて頂いている パンダクロス...2018年4月15日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスグランデプント・アバルト 今日はLSDの組み付けです 絶賛進行中のグランプンにLSD(リミテッドスリップディファレンシャル)を組んでいます。 グラ...2025年6月30日 トピックスFIAT600Hybrid 様々な企画が始まります 新機構に期待を込めてFIAT600Hybridを購入、レッドポイントに早々の納車となりました。試乗...2021年4月30日 工場通信プジョー役立つ工具シリーズタイヤサービスセンター穴の無いホイールのバランス調整を行いました。 プジョー、シトロエンの一部の車両で用いられるセンター穴の存在しないホイールのバランス調整を行いまし...2016年11月18日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインムルティプラはフライホイールが弱いですね。。。 ムルティプラのクラッチ交換・フライホイール交換を行っています。 ムルティプラは、大柄なボディ...2019年4月7日 工場通信ルノーオリジナルパーツオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレインルーテシア3RS は定番整備をしっかりと施工しました 先週お預かりしました、ルーテシア3RSです。 本日は、遠路はるばるお引取りに来て頂きました。...2020年7月1日 工場通信ランチア何気ない作業風景ランチア デルタはカッコイイ ランチアデルタは12ヶ月点検でのご入庫です。 こちらの車両については、ほぼ新車からのワンオー...2022年2月11日 レッドポイントパーツRENAULTSessA ノンダストブレーキパッド TwingoⅢ用ブレーキパッド 新型Twingo用低ダストタイプのブレーキパッドをリリースしました。制動力を高めた特殊素材を使用。...2025年8月25日 工場通信フィアットサスペンショントラブル事例今年2回目の 塩害からのトーションビームの錆害 フライホイール交換を行い、ミッション搭載~組み付け・作動確認を終えたパンダ3の作業です。 ... トピックス トップへ戻る