今日のREDPOINT 4/19 晴れ 2017年04月19日 雑誌取材&撮影中です。早朝に降った雨も上がり、快晴です。 OZホイールの企画で、色んなOZホイールを履いたイタリア車を並べています。 やっぱりイタリアの車にイタリアンホイールは鉄板ですね。 関連記事2020年6月25日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアルファV6 ドライブシャフトブーツの交換です 車検整備でお預かり中のGTVは、ドライブシャフトブーツから微量のグリス漏れとひび割れを確認した...2020年8月13日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景夏季休暇に若手育成を行っています タイトルから想像するとスパルタ感がありますが、違いますのでご安心下さい。 今年より当社スタッ...2020年2月19日 工場通信ルノーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」連載版リフレッシュメンテナンスリクエストの途絶えない定番整備 基礎体力アップには欠かせない整備のひとつ、ステージ1メンテナンスは当社の超定番整備の1つです。...2014年6月2日 工場通信何気ない作業風景DS3RにREMUSマフラーの装着・今回はマフラーを検証しよう! DS3Rのテールサイレンサを交換します。 今回は、マフラー交換の際に行ったREMUSと純正の違い...2017年7月6日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツ取付概要関連プジョー208 HID コンバージョンには少々難ありです プジョー208は、標準装備されるヘッドライトのバルブがハロゲンの為、光量を上げる 為に市販のHI...2021年4月13日 工場通信シトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインDSダイレクトエアインテークでDS3が激変!シトロエン&DSニュース DS3専用に2013年に開発・生産を行った「D・A・I(ダイレクトエアインテーク)」のラストワ...2021年1月30日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンション(異音)サスペンション2回目のショックアブソーバ交換ムルティプラは車検整備の進行中 何年か前に一斉リフレッシュ整備をご依頼頂いたムルティプラは、その後のメンテナンスを定期的にご依...2020年2月22日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景GIULIETTAのヘッドライト光軸不良 ALFA...2021年10月5日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインTWINGO RS GORDINIのタイミングベルト交換 TWINGO...2019年2月18日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH500 リヤ・ビッグローターKIT ノーマルロータサイズ:240mm キットに含まれるビッグローターサイズ:280mm 40mmの...2021年6月7日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)ルーテシア3RS オリジナル車高調 入荷クリオ3RS オリジナルサスペンションKIT ルーテシア3RS&クリオ3RS 用...2018年1月17日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションこのブッシュが感触良すぎます このブッシュですよ。 FIAT500やPANDA2に使用可能な、強化品ではないロワアームブッシュ... トピックス トップへ戻る