今日のREDPOINT 4/19 晴れ 2017年04月19日 雑誌取材&撮影中です。早朝に降った雨も上がり、快晴です。 OZホイールの企画で、色んなOZホイールを履いたイタリア車を並べています。 やっぱりイタリアの車にイタリアンホイールは鉄板ですね。 関連記事2017年9月11日 トピックス今日のREDPOINT 2017/09/11 入庫中のFIAT500 ツインエアーです。 サスペンション異常を診断する為、BOSCH...2022年6月20日 工場通信オリジナルパーツ何気ない作業風景アバルトABARTH595のブレーキメンテSessAブレーキパッドへの交換作業 継続検査での入庫のABARTH595は、幾つものカスタム作業をご依頼頂いております。ブレーキ整備と...2020年9月25日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルノークリオRS クラッチの交換作業 ルノークリオ3RSのクラッチ交換作業を行っています。フェーズ2が主流ですが、今回の車輛はフェー...2014年9月6日 工場通信何気ない作業風景今週中ごろの工場風景 入庫台数・頂いた作業の量・そして車検・12ヶ月点検...2023年10月26日 工場通信何気ない作業風景トラブル事例発電機が騒々しいので開けてみた ミニ1000・1989年式・ワンオーナー、私が入社した頃は既に当社のお客様としてご来店を頂いて...2014年1月24日 トピックス中古車情報: RENAULT Lutecia RS F1 TEAM Limited メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備...2014年7月16日 工場通信フィアットレデューサーV-UP16MSAPANDA100HP Stage1+REDUCER+V-UP16+MSA パンダ100HPにお乗りのお客様より、色々な作業をご依頼いただきました。 2代目パンダの最も...2020年11月3日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595はタイミングベルトの交換です アバルト595はタイミングベルトの交換やステージ1メンテナンスでのお預かりです。少し距離のある...2021年10月30日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルトグランデプント 全塗装前のメンテナンス アバルト・グランデプント エッセエッセ...2019年8月5日 工場通信フィアット何気ない作業風景フィアット 500 ツインエアー水漏れ修理のその後 5月の末頃に水漏れ修理を試みた、ツインエアーです。 オイル交換にご来店いただきましたので...2014年2月14日 トピックス純正装着フラットワイパー交換も相談下さい 純正フラットブレード車種もその場で交換いたします。 雨や降雪だけで無く、この時期、冷え込んだ朝晩...2017年12月30日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスFIAT PANDA141 はバルブクリアランスの測定・調整を行います ブロックにヘッドが搭載され、順調に組み付けが進んでいます。 最近ではバルブクリアランスの調整... トピックス トップへ戻る