今日のREDPOINT 4/19 晴れ 2017年04月19日 雑誌取材&撮影中です。早朝に降った雨も上がり、快晴です。 OZホイールの企画で、色んなOZホイールを履いたイタリア車を並べています。 やっぱりイタリアの車にイタリアンホイールは鉄板ですね。 関連記事2022年2月16日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン106S16はアイドリング不調とオイル漏れの改善 106s16は、カムカバーからのエンジンオイル漏れ修理を行います。 106のカムシャフトカバ...2018年9月21日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景取付概要関連操作系パーツ変更は、見た目以上に体感度が高いぞ! 先日行った作業です。 アルファロメオMITOに、ナルディステアリング と OMP OA1000...2019年12月4日 工場通信フィアットタイヤサービスアバルトアバルト595 ブレンボキャリパー+16インチアルミホイール+スタッドレス スタッドレスへの履き替えシーズンのピークが到来しそうです。当社でも平日・週末を問わず、履き替え...2019年11月21日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズ各部の組み付けを終え、ついにエンジンに火が入りました 各部の基本整備や、同時交換部品の組み替えを終え、ようやく車体に搭載となりました。 しかし、バ...2020年1月23日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトSessA アドバンス・クランクプーリー 早速の取り付けです 昨日入荷した新作プーリーを本日2台のアバルトに取り付けしました。 アバルト500と、グランプンア...2021年12月23日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンション高性能車の性能を正しく維持するにはBOSCH SDLにより判明する確かな事実 メガーヌ4RS...2020年2月28日 工場通信ルノーオリジナルパーツブレーキ系統強化作業ブレーキ整備ルーテシア&クリオ3RS大径ディスクロータ ノーマルのブレンボキャリパはそのままに、ロータ外径を大径化出来るKIT商品のご案内です。 ...2019年11月19日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインクラッチジャダーの対策を行い、組み付けます。 本日もムルティプラの作業を進めています。 メイン電源ケーブルの交換や、エンジン制御系統のワイ...2018年9月30日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズフォーカスRSのタイミングベルト交換は狭さとの戦いでした 先日点火系統のトラブル修理を行ったフォーカスですが、メイン作業はこちらでした。 タイミングベルト...2023年8月5日 工場通信フィアットアバルトインテリア系統トラブル事例フィアット500 ドア開閉時の異音。。原因は? フィアット500のドアを開閉する際に「カチカチ」や「ギコギコ」といった、古臭さを感じる音出てい...2021年9月5日 工場通信V-UP16何気ない作業風景アバルトお客様からリクエストを頂きましたV-UP16とスパークギャップの関係 リクエストの絶えない V-UP16...2020年2月17日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH・FIAT 500 ローポジションアダプタ (ノーマルシート用) フィアット500のノーマルシート用... トピックス トップへ戻る