今日のREDPOINT 2017年04月26日 整備期間中に代車として使って頂く、ミツビシaiのタイヤ交換を行いました。リヤエンジンのリヤ駆動、当社では馴染みの無いレイアウトの車両です。 前後のホイール幅もタイヤサイズも異なる組み合わせ、スマートと同じタイヤサイズだそうです。正確な組み付けバランス調整を行い窒素ガス充填を行いました。 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for Fiat 500 1.4 Fiat 500...2019年8月24日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ作業中の洗浄風景 作業の進行と同時に洗浄作業に力を入れています。これはプジョー207のクラッチオーバーホールの際...2017年8月7日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツ何気ない作業風景クイックシフター好評です。 プジョー・シトロエンの6速ミッション搭載車用のクイックシフターが装着希望が増えてます。マニアルミッ...2022年5月26日 工場通信レデューサーV-UP16MSAV-UP16・MSA・レデューサのご依頼が連日絶えません 色々な車種のお客様より、V-UP16・MSA・レデューサ...2019年3月31日 トピックスイベント情報 春の行楽シーズンを迎え、車イベントの情報が寄せられています。県内の最西端の岐阜県藤橋で行われる、I...2019年4月28日 工場通信フィアットアルファロメオライティング関係アバルトフィアット500やジュリエッタの 配線切れ。。。 これから増えますよ~ フィアット500やアバルト500...2020年1月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA GIULIETTAの空調不具合修理 ジュリエッタのブロワファンの不作動修理を行いました。オートエアコンのダイヤルを回してもブロワファン...2018年1月30日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ミシュラン・クラシックタイヤの組み付け 整備中の70年代ALFAにミシュランクラシックタイヤをチョイスしました。 当時としては、革新的な...2021年4月24日 工場通信ルノー役立つ工具シリーズブレーキ整備ルーテシア3RS ブレーキタッチの改善マスターシリンダーの交換 「ルーテシア3RS...2019年11月22日 工場通信ルノーサスペンションエンジン&ドライブトレインまずはパーツの検品から。そしてミッション降ろしまで 本日より作業を開始しました。ルノーカングー...2018年10月23日 工場通信アルファロメオアルファロメオ・ジュリアのエンジンオイルの交換です 新車販売をさせて頂いたジュリアの、エンジンオイルの交換作業です。 新車時に一度交換してから、...2016年1月13日 トピックスバッテリーメンテナンスを考えて。 最近、バッテリー交換の行い難い車輌が増えてます。プジョー・シトロエン系などでバッテリーカバー上部に... トピックス トップへ戻る