今日のREDPOINT 2017/5/17 2017年05月17日 プジョー106・FIAT500のタイヤ交換を行っております。タイヤメーカーによりますが、希望小売価格の変更が来月より始まります。タイヤ交換をお考えのユーザー様は、早めのご予約をお待ちしております。 ホイールの洗浄も丁寧に行います。 仕上げにタイヤエアーは窒素ガスの充填を行います。 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTプジョー207 1.6NA ツインリード レデユーサーKIT プジョー207 1.6NA ツインリード...2021年6月1日 トピックス夏に向けてエアコンメンテナンスはお済ですか? 初診点検後初入庫のお車にボッシュACSによるエアコンメンテナンスを行いました。 エアコンメン...2020年3月1日 工場通信オリジナルパーツアバルトOZ RACINGデモカー・アバルト595 注目ポイント(アルミホイール) デモカーアバルト595に装着中のアルミホイールのご紹介です。グロスブラックがシャープさに磨きを...2018年8月11日 レッドポイントパーツLANCIAスフェリカルアッパー for YpcilonⅢ フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、ダイレクト感のあるフィーリングが得られる足回り...2019年6月27日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスデュアロジック・セレスピード関連ブレーキ系統強化作業フィアット パンダ2 色々なメンテナンスのスタートです part.3 パンダのメンテナンス、本日はブレーキ廻りのリフレッシュです。キャリパーのメンテナンス・ブレーキ...2021年11月20日 工場通信シトロエンタイヤサービス冬用ホイールを男前に決める事妥協の無さの現れです お預かり中の DS3レーシング...2019年5月22日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスタイヤサービスアバルト695マセラティ本日はアライメントで各部の骨盤矯正 695-Part.3 順調進行中な695マセラティです。 本日は問題を抱える諸々な点を正すため、4輪トータルアライ...2020年8月19日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ連日の猛暑で車も弱ってます 岐阜地区でも日中、気温38度超えの日々が続いております。工場内の気温を下げるため、出来る限りの対策...2024年4月4日 工場通信フィアットランチアオリジナルパーツ何気ない作業風景アバルトヘビーウエイトフライホイール試作完成 FIAT twinairエンジン 開発を進めております、FIAT車twinairエンジン用のフライホイールの試作が出来上がってきまし...2025年5月6日 工場通信アルファロメオV-UP16アバルトV-UP16を2台の異車種・同原動機に取付 V-UP16を2台の異なる車種に取り付けご依頼を頂きました。 1台は最終モデルのアバルト・も...2019年7月27日 工場通信アルファロメオタイヤサービスアルファ156 ミシュランタイヤで乗り味も、見た目も完成度を高く アルファロメオ156...2021年6月13日 工場通信V-UP16整備以外のオプションメニューウチではレアな車にV-UP16の取付これが効果絶大で驚きでした トヨタ ヤリス... トピックス トップへ戻る