今日のREDPOINT 2017/5/17 2017年05月17日 プジョー106・FIAT500のタイヤ交換を行っております。タイヤメーカーによりますが、希望小売価格の変更が来月より始まります。タイヤ交換をお考えのユーザー様は、早めのご予約をお待ちしております。 ホイールの洗浄も丁寧に行います。 仕上げにタイヤエアーは窒素ガスの充填を行います。 関連記事2020年7月1日 工場通信アルファロメオV-UP16MSAアルファロメオミト 点火系統の強化作業 ステージ3メンテナンスや、ロワアームブッシュの変更を行ったアルファミトです。 更にエンジンフ...2023年2月10日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトステンメッシュブレーキホースでブレーキフィールに確かな手応え(足応え)を 今年に入ってから、需要が上がっています。 ペダルタッチの向上を求めて、ステンメッシュブレーキ...2020年10月19日 工場通信ルノーブレーキ整備ルーテシア3RSリヤハブベアリングのガタ発生ディスクロータもセットで交換です リジットメンバー組み付けの最中に、リヤハブベアリングのガタつきに気付いたルーテシア3RSです。...2022年7月19日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ2RS オルタネータ よく頑張りました フォトグラファーさんの写真で、シルエットフォトなるものがあります。 日中の工場内から外に向け...2021年5月24日 工場通信シトロエンレデューサーV-UP16MSADS3レーシングに性能向上パーツの4種盛り メンテナンス作業でお預かりしています、DS3レーシングの仕上げ作業として、エンジン性能に働きか...2022年10月8日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 タイミングベルト~水廻り強化 フィアット系1400ccエンジンのタイミングベルトを交換する際は、冒頭画像のツールを用いてピス...2022年12月8日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレイントラブル事例オイルと水漏れ これは1.6THPの宿命か 今回はこれからご紹介する作業が主となるお預かりでは無かったのですよ。 本当はサスペンションの...2020年12月12日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインカングー これから増えそうな故障に先手を打ちましたカングー早期発見でトラブル回避 タイトルでは偉そうな事を言ってしまっていますが、今回の早期発見は実は別のトラブルの修理中に発見...2018年11月6日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー106のインジェクター交換 エンジン不調のプジョー106は、診断の結果、不定期に一気筒噴射ノズルが適正な働きをしない様です。早...2013年10月11日 工場通信プジョー206RC ほぼ全車!?クラッチペダルの不具合です。 以前にも取り上げた事のある内容です。 プジョー206RCのクラッチペダルは、消耗品です! 左ハ...2022年5月15日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 オリジナルサスの組み付け アバルト595にオリジナルサスペンションの組み付けをご依頼いただきました。 今回の仕様は、カ...2014年11月6日 トピックス中古車情報:今の中古車在庫はこんな感じです! メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ... トピックス トップへ戻る