今日のREDPOINT 2017/5/19 2017年05月19日 最近、リクエストの多い旧車の整備、クラシカルなタイヤが到着です。英国製のAVONタイヤ、見てるだけでも少しワクワクするタイヤです。装着予定は60年代のアルファロメオ。 当時の風味を大切にする事は賛同しきり。「温故知新」当社にとって古きを知って新物を知る事も大切ですね。 関連記事2021年4月24日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」124スパイダー124スパイダーにステージ1メンテナンス施工 当社で初めてメンテナンスを行わせていただく124スパイダーは「ステージ1メンテナンス」を行...2018年3月12日 トピックス遠方からご来店いただくお客様へ 私たちレッドポイントは、『お客様が大切にしている愛車のコンディションをしっかり整え、そのク...2019年7月3日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルノーのレア車 ウィンドの整備です。今回はクラッチやサーモスタットの作業 レア度の高いウィンドをお預かりし、クラッチ交換作業を行います。以前にワンオフサスペンションを製...2021年2月21日 工場通信プジョー整備以外のオプションメニュー連載版リフレッシュメンテナンスプジョー106S16 販売車両の整備の開始アルミホイールが蘇りました 当社ストック群の106ベース車両から、お気に入りの1台をお選びいただき、販売車両としての整備を...2019年9月4日 工場通信何気ない作業風景タイヤサービススタッドボルトコンバージョン の施工 Twingo3 スタッドボルトコンバージョンのご依頼を頂きました。前回、グランデプントへの施工で気になる方が増...2014年4月28日 トピックスゴールデンウイークから5月の営業 4月5月の営業日の告知です。4月後半からのゴールデンウィーク前後の法定点検・車検のお車のお客様は早...2019年4月14日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインクラッチトラブルの原因は、オイル漏れによるものでした 先日よりメンテナンスを行なっているアルファロメオGT...2018年10月9日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景FIAT500 1.4 デュアロジック車 の整備を行っています 先日、ご新規のお車を点検させて頂き、その後の打ち合わせを行いまして お預かり・整備の開始となりま...2021年11月22日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレインやっぱり効きます この作業!シトロエン DS3ーR エンジン性能復活! DS3レーシングは、タイミングチェーン廻りのメンテナンスにてお預かりです。 走行距離は6万キ...2019年6月2日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景プジョー208 プーリー2種交換 プジョー208GTi...2020年12月21日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」ステージ1メンテナンスの際に思う事オリジナル整備 ステージ1メンテナンス 当社に入庫する車両には100%の施工率を誇る、長年ずっと施工し続けている整備に「ステージ1メン...2014年2月7日 工場通信何気ない作業風景お客様の事を考え、こっそりこんな事も行ないます お預かり中の間に行なう事、それはお見積り内容に含まれていない事もこっそりと行なっています。 お預... トピックス トップへ戻る