今日のREDPOINT 2017/5/19 2017年05月19日 最近、リクエストの多い旧車の整備、クラシカルなタイヤが到着です。英国製のAVONタイヤ、見てるだけでも少しワクワクするタイヤです。装着予定は60年代のアルファロメオ。 当時の風味を大切にする事は賛同しきり。「温故知新」当社にとって古きを知って新物を知る事も大切ですね。 関連記事2017年6月28日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/28 用途は違うのでしょうけど、道具の使い方に少し変化を付けると、新たな発見に出会えます。 アルフ...2019年12月13日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスフィアット 141panda リフレッシュ作業。PART.3 フィアットpandaは、フューエルポンプの予防交換の為、ガソリンタンクを外します。経年経過も考え、...2019年9月11日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツV-UP16オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」RENAULT KANGOO2(カングー2) レデューサ と V-UP16 の取り付け カングー2 通称デカングー...2021年3月17日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションフィアット500サスペンション変更作業KONI STR.Tの組付け 先日に初診点検のご依頼を頂き、その後のお見積り~打ち合わせを行いまして、メンテナンスプランの方...2021年5月15日 工場通信サスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスアバルト4輪トータルアライメント代車ABARTH500完成を急ぎます 工場作業の合間を見ながら進められている代車使用目的のABARTH500、アライメント調整を行ってお...2022年12月15日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)プジョー106S16 フロントサスの車高調化 106S16が新車で販売されていた頃から製品化していた自社製の車高調整キットです。 今でもご...2021年8月24日 工場通信フィアットレデューサーオリジナルパーツV-UP16取付概要関連ツインエアー 乗り易くそして鋭くABA31209エンジン底上げ作業 ツインエアー500...2020年7月1日 工場通信オリジナルパーツブレーキ系統強化作業アバルトABARTH695にリヤビックローターKIT&SessAブレーキパッド取り付け ABARTH695にお乗りのお客様からのリクエストでSessA低ダブトブレーキパッドとリヤ...2023年3月6日 工場通信ルノー何気ない作業風景KangooⅢがやって来ました 新型を知る為に細部を探索中 昨年よりリフター・kangooⅡとアウトドア要素を組み込んだ車両に取り組んできましたが、心待ちにし...2014年9月3日 工場通信何気ない作業風景500ABARTH 4万キロ走行のアライメント調整 小さなハイパフォーマー500ABARTH...2020年10月29日 工場通信アルファロメオアルファロメオGT 発電不良の修理オルタネータのトラブル アルファロメオGTは発電不良のトラブル発生で、レッカー入庫となりました。セレスピード車ですので...2014年10月20日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスムルティプラ・リフレッシュ Part.1「始まりました」 ムルティプラマニアとも呼べるお客様より、多大な作業のご依頼を頂きました。 今回当社で各部の整備を... トピックス トップへ戻る