今日のREDPOINT 2017/5/24 2017年05月24日 アルファロメオV6のエンジンマウントの一部、通称トルクロッドと呼ばれる部品です。 アクセルON/OFF時のエンジンの前後方向の揺れを抑える重要な部品です。 少し前から、156V6のエンジンマウントは生産終了の箇所もあり、不安がよぎります。 トルクロッドは現在は入手可能ですので、少しでも悪い場合は今のうちに交換したいですね。 関連記事2014年10月20日 トピックスV-UP16&MSAイベントまで1週間!V-UP16&MSA未体験の方、ご覧下さい 現代の車が、点火系統の見直しでこんなにも走りが変わるとは!、と思ったのが私達のV-UP16&&...2016年6月8日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景キャリパーリフレッシュ作業好評です 車検や、整備の際に合わせて、多くのご依頼を頂いているのはキャリパーのリフレッシュ作業です。 ブレ...2017年11月6日 トピックスALFA GIULIAを検証させて頂きました。 2017年後半、待望のGIULIAが正規輸入が始まりました。一昨年前にイタリアの街並みで初めて見た...2021年6月4日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ整備プジョー2008は 各部のメンテナンス 新型車がリリースされると新技術や各部の進化に興味をそそられます。今回、中古車として入庫した、プジョ...2021年12月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景4輪トータルアライメント組み上げ途中にアライメント調整 エンジンルーム内のユニットASSYを脱着作業を行った500twinairは、フロントセクションを組...2018年6月5日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト500 グランデプントアバルト アルファミト 軽量フライホイールKIT 価格決定のお知らせ アバルト500・グラプンアバルト・アルファミト用軽量フライホイールKITの価格が決まりました。 ...2014年2月18日 工場通信フィアットアルファロメオレデューサーV-UP16MSAMSA第2段は ミト&ジュリエッタ 1.4マルチエアー! ツインエアーに続いて、今度はデモカーのジュリエッタを使いマルチエアー用MSAシステムの開発です。 ...2021年1月27日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)サスペンションブレーキ整備306MAXIはリヤセクションの徹底整備です PART.3 ブレーキキャリパーからのオイル漏れの酷かった306MAXIです。オーバーホールも考えましたが、...2017年2月13日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)取付概要関連FIAT500 リヤブレーキの大径化 以前より開発進行中であった、フィアット500用ビッグローターキットの取り付けを行ないました。 ...2020年6月9日 工場通信アルファロメオ整備以外のオプションメニューアルファ156 塗装修理 オールペイント 新車からお乗りの156、当社で長期的に整備をお任せ頂いているお車が塗装修理の為の作業を行いまし...2015年1月10日 工場通信何気ない作業風景新品バッテリーを新品という言葉で安心するなかれ! 「バッテリの交換」非常に難易度の低い作業と思いがちな内容ですが、より良いバッテリとして 使用する...2022年5月1日 工場通信ルノー何気ない作業風景MCB社用車twingoⅢにMCB®装着試乗準備OKです 大型連休前に入庫車両が作業完成納車もすすみ、工場が落ち着いた為、社用車twingoⅢに先日入荷した... トピックス トップへ戻る