今日のREDPOINT 2017/5/24 2017年05月24日 アルファロメオV6のエンジンマウントの一部、通称トルクロッドと呼ばれる部品です。 アクセルON/OFF時のエンジンの前後方向の揺れを抑える重要な部品です。 少し前から、156V6のエンジンマウントは生産終了の箇所もあり、不安がよぎります。 トルクロッドは現在は入手可能ですので、少しでも悪い場合は今のうちに交換したいですね。 関連記事2015年3月20日 工場通信フィアットランチアオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)スフェリカルアッパー TypeN-1にバージョンアップパーツを追加☆ 開発ペースがノンストップ状態の話題の商品「SessAスフェリカルアッパーシリーズ」の バージョン...2024年2月4日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトいかにもヤバいスチールキャップは迷わず交換! ボルトホールの修理を完了したプントエヴォ。 まだまだお疲れ部位の改善が残っています。 ...2016年2月10日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルノースポール2台の整備 一般公道よりサーキット好きな2台同時に各部メンテナンスを進めてます。3月6日のラテンフェスタまで後...2020年12月10日 工場通信V-UP16サスペンションSessA(ブレーキパッド)エンジン&ドライブトレイン新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)ブレーキ系統強化作業アバルトOZ RACING新車のアバルト595 仕上げていきますフルオーダー・コンプリート・アバルトの製作 第2章 コンプリートカーのご注文を頂きましたので、まずは今回使用するパーツを整列させてみましょう。今回...2022年6月16日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景MCBPANDA3 4×4 モーションコントロールビーム取り付け 4輪駆動マニアルトランスミッションの139系PANDAにモーションコントロールビーム装着依頼です。...2024年6月28日 工場通信アバルトブレーキ整備アバルト 2ピースロータを1ピースに変更ウェイトの違いは歴然! 車検整備でお預かりをさせて頂いているアバルトは、フロントブレーキディスクに歪が出ている事が判明...2023年10月7日 工場通信ルノーブレーキ整備磁気エンコーダの読み取りは大事ですよ~!メガーヌ・ブレーキメンテナンス メガーヌ3RSのブレーキメンテナンスを開始しています。 先日タイミングベルトの交換とクー...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHスフェリカルアッパー Type C-2 for 500/PandaⅡ/PuntoHGT フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、ダイレクト感のあるフィーリングが得られる足回り...2019年12月18日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)アバルトブレーキ整備フィアット500 ツインエアー ブレーキキャリパのオーバーホール 整備の意識が高いお客様より、キャリパーのオーバーホールについてのご相談を頂きました。とは言っても...2020年8月20日 工場通信ルノー何気ない作業風景役立つ工具シリーズルーテシア3RS シフトコントロールボックスのトラブル修理 最近結構多いのがこのトラブルです。今非常に旬な車 ルーテシア3RS...2022年6月23日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインFIAT500X はタイミングベルトの交換意外にも遊べる車ですよ フィアット500X 4x4...2022年2月8日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessA ノンダストブレーキパッド for CITROEN C3 シトロエンC3... トピックス トップへ戻る