今日のREDPOINT 2017/07/04 2017年07月04日 定期点検の足回り診断にて不具合発覚です。SDL診断機にて点検結果が良く有りません。フロントショック回りから更に診断を深めます。 ストラットマウントやタイヤの不具合でも左右のデータに変化が現れます。各部の点検の結果、今回は、ショックアブソーバー本体の減衰力の不揃いの様です。 関連記事2020年3月18日 工場通信プジョーシトロエン106S16はメンテナンス作業のスタート 106s16は、メンテナンスの開始です。初診点検から始まり、お見積もり・打ち合わせを行い今回の...2023年6月28日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHPEUGEOTCITROËN ⁄ DSRIFTER/BERLING/DOBLO用リヤラダー販売開始 弊社RIFTERに試作装着を行っておりましたリヤラダーですが、リクエストにお応えして製作販売を開始...2021年3月14日 工場通信何気ない作業風景4輪トータルアライメントADAS作業ベイの水平レベル点検 4輪アライメント作業・ADAS(先進運転支援システム)作業を行う工場スペースのGL(グランドレ...2020年11月26日 工場通信ランチア何気ない作業風景4輪トータルアライメント足廻りセットアップのデルタアライメント調整 ノーマル形状のショックケースにエナペタル製BILSTEINダンパーを組み込み装着したデルタ16Vは...2020年11月18日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連役立つ工具シリーズデュアロジック整備時あるあるボルト折れる件~抜き取り作業 点検整備でお預かり中のフィアット500 1.2...2025年2月18日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトトラブル事例点検作業中に水漏れ発生!今で良かった! アバルトプントエヴォは、車検整備でのお預りをさせて頂いています。 今回は、水廻りや吸気系...2023年9月30日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)208GTI 車高調(BILSTEIN B14) をリセッティングし組付け 208GTIは、サスペンションのアップグレードを進めて行きます。 現在はノーマルのサスペンシ...2024年1月27日 工場通信エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズトラブル事例エンジン不調(空燃比異常)の原因がこんな所にあったとは エンジンのアイドリング時にとても嫌な振動を発する症状について、トラブルシュートを進めていました...2015年12月1日 トピックスレッドポイントで一緒に働きませんか。 レッドポイントでは、2016年に向けて、現在スタッフを若干名募集しております。 車好...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHツインリードレデューサー キット for Fiat 500 TwinAir Type-A Fiat...2015年1月31日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)当社のDS3にスフェリカルアッパーを組み付け。テスト始めました。 皆さん、お待ちかねのスフェリカルアッパー装着車輌が決まりました☆ 装着車輌は、当社の中古車で...2017年5月17日 工場通信プジョーカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインプジョー 106 リビルトヘッド搭載とその他各部の整備 106s16のエンジン腰上(シリンダヘッド)廻りの整備を行いました。 106ではお決まりの、... トピックス トップへ戻る