今日のREDPOINT 2017/07/04 2017年07月04日 定期点検の足回り診断にて不具合発覚です。SDL診断機にて点検結果が良く有りません。フロントショック回りから更に診断を深めます。 ストラットマウントやタイヤの不具合でも左右のデータに変化が現れます。各部の点検の結果、今回は、ショックアブソーバー本体の減衰力の不揃いの様です。 関連記事2020年11月27日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインムルティプラ クラッチ系統の整備開始リビルトフライホイールで作業もスムーズ クラッチ交換の為にお預かりしていました ムルティプラ...2016年6月16日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインエンジンマウントの状態で車は変わる 大抵の場合、エンジン&ミッションマウントは最低3箇所で保持しています。 排気量や出力が大きいモデ...2020年5月8日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインバッテリー警告灯の点灯で156のお預かりです こちらは、連休前よりお預かりしていたアルファロメオ156TSです。 走行中に突如、メータ内部...2017年2月16日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションFIAT500でサスペンションの交換をご検討中の方へ 「足回りを変更したいのだけれど、どれを組めばいいのか不安で決めきれない。」 おそらくお客様の...2023年7月28日 工場通信プジョーシトロエンフィアット何気ない作業風景MCBMCB新車種フィッティング検証開始RIFTER・BERLINGO・DOBLO リフター・ベルランゴ・ドブロの姉妹車共有のモーションコントロールビームKITの開発を始めました。 ...2015年3月11日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessAホイールスペーサに新たなラインナップが加わりました。 抜群の加工精度と、取り付け車種に合わせた厚み設定が好評な SessAホイールスペーサ...2020年12月28日 工場通信プジョー何気ない作業風景ブレーキ整備プジョー308GTi 270のブレーキ修理 プジョースポールが手掛けた、高性能モデルの308GTiのご新規様の点検作業を行わせて頂きました。 ...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH Grande Punto用のクワッドリード レデューサーKIT ABARTH Grande Punto&ABARTH 500 & 用のクワッドリード...2015年12月3日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツ何気ない作業風景プジョー208GTI LSD組み付けやサスペンション加工作業 今現在主流の、プジョー・シトロエンに搭載されるエンジンと言えば1.6ターボですね。 その中でも、...2020年3月9日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連役立つ工具シリーズ細かな作業も織り交ぜながらの進行です 順調に作業の進むパンダ2です。クラッチ廻りやデュアロジックの作業を終え、シャシ廻りの作業を進め...2019年5月23日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景こんな所もケアします カングーーPart.3 メンテナンス中のカングーのボンネットキャッチ部です。カングーの場合開閉方向の都合上、キャッチが...2020年9月24日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズDSDS3もバルブ廻りの整備です 連日続く動弁廻りの作業です。今回の施工はお客様の方からリクエストを頂きました。別の用件での作業... トピックス トップへ戻る