今日のREDPOINT 2017/07/04 2017年07月04日 定期点検の足回り診断にて不具合発覚です。SDL診断機にて点検結果が良く有りません。フロントショック回りから更に診断を深めます。 ストラットマウントやタイヤの不具合でも左右のデータに変化が現れます。各部の点検の結果、今回は、ショックアブソーバー本体の減衰力の不揃いの様です。 関連記事2020年3月7日 トピックスメカニカルな造りが超カッコイイです ご注文を頂いていました商品が入荷しました。 実物を見るのは初めてでしたが、あまりの格好良さと...2017年11月29日 トピックス冬タイヤへの変更作業が続きます。 11月も月末に近づき、この地域でも冬支度作業が集中してきました。 今シーズン本格的に...2019年5月14日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン406クーペはATフルード交換です いつ見ても美しいプジョー406クーペ。 外観もキレイに維持されている車両ですがすでに...2016年2月18日 工場通信カーボンクリーニング何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン旧パンダ(141)も進行中 すみません。パンダだらけです。 こちらは初代パンダの最終期のモデルです。 ...2019年3月14日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタQVのウィークポイントはここだ ジュリエッタQVが車検整備で入庫しています。 定期的なメンテナンスを行なっているお車...2019年8月8日 工場通信プジョーサスペンションSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ハイパーPEUGEOT308のフットワーク整備 プジョー308GTiのSessAブレーキパッド変更と4輪アライメント調整のご依頼です。走行3000...2019年9月4日 工場通信何気ない作業風景タイヤサービススタッドボルトコンバージョン の施工 Twingo3 スタッドボルトコンバージョンのご依頼を頂きました。前回、グランデプントへの施工で気になる方が増...2020年5月29日 工場通信ルノーカーボンクリーニング何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズASNUによるインジェクタのクリーニングルーテシア3RS カーボンクリーニングを終えたルーテシア3RSは、燃料噴射装置「インジェクタノズル」のクリーニン...2022年9月5日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例ルーテシア3RS 色々とありました Part2 お預かりの直前にエアコンの作動音に異常を感じられ、事前に手配を行っていたコンプレッサ。 確か...2019年8月1日 工場通信オリジナルパーツ整備以外のオプションメニューグランデプントアバルト ホイールスペーサをさらに攻めます 現在ステージ3メンテナンスなどを進行中のグラプン・エッセエッセです。作業の合間を見て、スペーサ...2023年3月29日 工場通信アバルトトラブル事例アバルト500のエンジンオイル漏れを修理 車検整備でのお預かりをさせて頂いているのは、アバルト500...2019年10月10日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFAROMEO156 (アルファロメオ156) のラジエタ交換 156なら必ず必要な作業のひとつにラジエタの交換がノミネートされます。兄弟車の147やGTも同... トピックス トップへ戻る