今日のREDPOINT 2017/09/09 2017年09月09日 先日交換したエンジンマウントを外してビックリです。 車はアルファロメオGTです。 エンジンのメインマウントを交換したのですが、ボディへの固定ボルトを抜き取りその時の 衝撃の重さときたら...腰を痛めそうな重さです。 摘んで持つのは至難の技な重さ。 新品のノーマルマウントはご覧の通り軽々持ち上げれます。 上から見ると、錆が酷いだけで普通の見た目ですが。。。 下側を見ると。。 ん~?! 鉛が詰まっています。 ドイツで使われていた並行輸入車ですが、振動対策などで異国の方が 工夫されたのでしょうね。 なかなか驚きな交換部品です。 何気ない作業中に、このような場面に遭遇すると、ちょっと興奮します。 関連記事2017年12月30日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスFIAT PANDA141 はバルブクリアランスの測定・調整を行います ブロックにヘッドが搭載され、順調に組み付けが進んでいます。 最近ではバルブクリアランスの調整...2022年5月24日 工場通信フィアットサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレインご新規の500ツインエアー 左ハンドルMT豊富な作業をスタート 初診点検から始まり、整備プランをご提案させて頂いたお車です。 新車よりお乗りの500ですが、...2020年12月29日 トピックス2020年の営業を終了しました 今年も一年、レッドポイントをご愛顧頂き、有難う御座いました。本日より新年5日まで冬季休暇とさせて頂...2019年3月18日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア整備以外のオプションメニューアバルト月間ビューポイント 10万 達成! 当社のホームページの月間ビューポイントがこの度10万という数値を達成しました! 月間で1...2021年1月21日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションアバルトアバルト595 ロワアームブッシュの組替えSessAロワアームブッシュ 軽量フライホイールの組み付けを終え、サブフレームを車体側へ組み付けるのですが、その前に同時施工...2019年6月28日 トピックス今日のREDPOINT 2019/6/27 車検と合わせて各部のメンテナンスを行うFIAT500の1.2Lマニュアル車もお決まりのスチ...2020年5月2日 工場通信プジョーシトロエン役立つ工具シリーズDS診断テスターのバージョンアップ 現代の車両整備に欠かせない診断テスターを、BOSCH・TEXA・AUTEL・LAUNCH・メーカー...2021年3月6日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション(異音)サスペンション106 リヤクロスメンバーシャフトの交換続編 サブフレームをリフトへと固定し、必要工具と部品を用意しいよいよ組替え作業を行います。まず、クロ...2020年5月23日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景TwinAirエンジンの水漏れトラブル対策 PANDAⅢサーモスタット交換 車検整備中のパンダ3はツインエアーエンジン搭載車ですので500と同様の樹脂製サーモスタットの劣化か...2018年5月16日 工場通信レデューサーオリジナルパーツ124スパイダーABARTH124スパイダー レデューサKIT 発売開始 価格決定のお知らせ 昨日詳細をお知らせしました、124用レデューサの価格が決まりました。 ...2021年12月10日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファロメオ4Cはエンジンマウント交換マウントからのオイル漏れが発生です アルファロメオ4Cは、エンジンマウントの交換を行っています。 前回のお預かりの際に気になり、...2019年5月14日 工場通信プジョーオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景プジョー308 は車検整備です 308SWは車検で入庫しています。 これからスチーム洗浄が始まりますが、その前に浸水を防... トピックス トップへ戻る