今日のREDPOINT 2018/05/12 2018年05月12日 モータースポーツを楽しまれるお客様からのリクエストで、エンジン本体に手を加えることになりました。 ひとまずは、エンジンスタンドにエンジン本体を固定します。 じっくりと吟味し、方向性を決めていきたいと思います。 オイル交換からルーティンメンテナンス・車検・点検・ハードワークまで何なりとご相談下さい。 関連記事2014年2月14日 トピックス純正装着フラットワイパー交換も相談下さい 純正フラットブレード車種もその場で交換いたします。 雨や降雪だけで無く、この時期、冷え込んだ朝晩...2022年5月24日 工場通信フィアットサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレインご新規の500ツインエアー 左ハンドルMT豊富な作業をスタート 初診点検から始まり、整備プランをご提案させて頂いたお車です。 新車よりお乗りの500ですが、...2024年4月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景twingo3はエンジンルームもクリーニング メンテナンス作業が進むtwingo3は、リヤゲート内エンジンルームハッチを開けてエンジン廻りのメン...2017年5月16日 トピックス今日のREDPOINT 今朝、名古屋登録の終わったTwingoⅢは、バックカメラの取り付け作業を追加で行なっております。 ...2014年9月27日 トピックスプジョー106ショック出来上がりました。 永らく欠品になっておりました、プジョー106用REDPOINTオリジナルショックが出来上がってきま...2020年1月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA GIULIETTAの空調不具合修理 ジュリエッタのブロワファンの不作動修理を行いました。オートエアコンのダイヤルを回してもブロワファン...2019年2月7日 工場通信プジョー何気ない作業風景ご新規様、プジョー308の初期点検 初めて当社をご利用になるお客様のプジョー308の点検作業を行いました。距離5万キロ前の個体です。現...2020年10月18日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションルーテシア3RS リジットメンバーの装着 ルーテシア3RSにお乗りの方から、広範囲に注目を集めている「リジットメンバー」の装着です。この...2023年5月10日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)デモカー ルーテシア3RS プロジェクト 大幅な進歩!フロントスプリングの試作品をテスト! ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしたか。 私は、2日間ほどは自社のデモカー製作を行っ...2020年4月12日 レッドポイントパーツAlfa RomeoFIAT ⁄ ABARTHLANCIAPEUGEOTCITROËN ⁄ DSRENAULTV-UP16やMSAを固定するアルミステー ラテン車の点火強化アイテムの決定版V-UP16とMSAを固定するアルミステーです。 エンジン...2017年6月21日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/21 シトロエンDS3の水廻り整備に伴ない、ウォーターポンプ・ポンププーリー・トランスベルトの交換と合わ...2019年10月16日 工場通信プジョー何気ない作業風景17万キロ走行のプジョー207 走行距離17万キロを走行のプジョー207のオイル交換です。オイル交換2回に1回は、オイルエレメント... トピックス トップへ戻る