今日のREDPOINT 2019/2/16 2019年02月16日 週末の土曜日、沢山のお客様が来店頂けました。週末またぎの整備作業や本日お預かりのご新規様の車両・来週作業予定の作業見積りなども進めました。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/02/572052312.961875.mp4 関連記事2022年4月11日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン106S16はタイミングベルトの交換 先日、エアコン・コンプレッサのベアリングを組替えた106S16。 メイン作業はコチラでした。...2023年5月4日 工場通信V-UP16MSAアバルトアバルト595に点火強化パーツの2種盛り アバルト595 MTAにお乗りのお客様よりご依頼を頂きました。 当社のオススメアイテム...2021年1月3日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連アバルトこれは凄い!デュアロジックオイルの新作フィアット500オーナー必見! 「高級油圧作動油」超暫定ラベルの新作オイルです。 何に使うオイルかというと「デュアロジック&...2022年9月30日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルト初物 FIAT500eを検証しています 地元ディラー様のご厚意で、500eを短期のお預かりを行わせて頂きました。メカ的にも乗って走らせても...2020年11月13日 トピックス代車もオゾンでリフレッシュです。 代車の2台のプジョー106にオゾンプロ消臭除菌を施工しました。 新しく導入された充電...2020年11月3日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595はタイミングベルトの交換です アバルト595はタイミングベルトの交換やステージ1メンテナンスでのお預かりです。少し距離のある...2019年6月16日 工場通信フィアットオリジナルパーツオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレインアバルトフィアット500 ツインエアーは基本整備・予防整備からスタートします フィアット500ツインエアーのご新規様の初回整備は、ステージ1メンテナンス・サーモスタットの交...2019年6月29日 工場通信何気ない作業風景手前に出しすぎたステアリングポジションを補正します 以前に、クイック・リリース・ボスにより自在にステアリングを外せるようになったグランデプント・アバル...2019年3月15日 工場通信オリジナルパーツ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルトアバルト500 シャーシダイナモですこぶる元気な様子をご覧下さい 今回、盛り沢山な内容で作業を施工しましたアバルトの完結です。 ここまでの記事をまとめてみまし...2020年6月11日 工場通信アルファロメオオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」役立つ工具シリーズ電圧ロスを極限まで低下する事に成功クラシックボッシュと現代技術 アルファロメオ・スパイダー・ヴェローチェの電圧ロス(電圧降下)を探り、そして極限までその状況を...2019年2月6日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 軽量フライホイール 軽快なエキゾーストサウンドをどうぞ 昨日エンジンの始動確認とクラッチの切れを確認したアバルト595です。 ...2014年3月25日 工場通信プジョーシトロエンレデューサーV-UP16MSAプジョー106S16 シトロエンSAXO VTS MSAテスト開始! 今週は消費税増税前のラストスパートです 汗 当社の広い駐車場が、車の停める場所場所に悩む状態が続... トピックス トップへ戻る