これぞ「オイル下がり」の代表例
FIAT500 1.4NA エンジンリフレッシュ作業


シリンダヘッドの取り外しを終え、オイル消費の探求をスタートしました。

冒頭画像は、燃焼室の状態です。かなりウェットな状況を確認しました。ウエット=オイルです。
スラッジの量も多いです。

驚くのはここからです。
シリンダブロックに目を向けると、ピストントップに垂れたオイルが凄いことになっていました。



めちゃくちゃしっとり。。
この状況でエンジンの燃焼が行われているので、ピストントップには汚れがびっしりとこびり付いています。

典型的なオイル下がりですね。
シリンダヘッド上部から、オイルが落ちてきて、それを燃やしてしまうからオイルが減る。悪循環ですね~!

せっかくですので、クランクケースも確認します。
スラスト方向の動きを確認したり、メタルチェックを進めながら、1個だけピストンを抜き取ってみます。

ピストン側圧方向のコンディションは良さそうです。
モリブデンコーティングはしっかりと残っています。
嫌らしい傷も無く、ブロックは大丈夫そうです。

ところが、ピストンリングの合口が丁寧に揃っているのを見つけました。
「ピストンリングの合口は全てを遠ざける様に、側圧方向を避けて組付ける事」←3級整備士の勉強の際に学ぶ超基本的な内容です。
敢えて揃えたかのような揃い方です。
トップリング・セカンドリングが揃っているので、よろしくありません。


メタルチェック。線傷はありませんが、メタルの張力はだいぶ失われていました。
ここまで分解していますので、この機会に交換しておくべき箇所は交換を行います。

この後は各部品の洗浄と、ヘッドオーバーホールの段取りを行います。
Written by Hashimoto

関連記事