今日のレッドポイント 2017年04月21日 またまたジュリエッタです。 燃料給油口のフタがグラグラになる事が多いです。 原因はコレです。 ヒンジのピンが細すぎて、スプリングも引っかかっている為、経年劣化で折れます。 1000円以内の部品なので、症状を確認したら直ぐに交換したいですね。 関連記事2023年1月23日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500 ツインエアーのリフレッシュメンテナンススタート! フィアット500...2023年2月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルトFIAT500 1.4NA 洗浄の威力をご覧あれ ワクワクする作業が快調に進んでいます。 今回は作業の状況では無く、洗浄の効果をご覧いただきた...2024年1月18日 工場通信アバルトインテリア系統アバルトに追加メータを4種盛り先ずは仕込み作業から アバルト500のお客様より、室内に追加で取り付けるメータ4種のインストールについてご依頼です。...2017年3月3日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン1.6THP CITROEN DS3 トランスミッションのオーバーホール 3速へのシフトアップ&ダウンの際に、必ずギヤ鳴りを発生する車輌のトランスミッションを 修理しまし...2023年3月2日 工場通信何気ない作業風景花粉症対策とあわせてエアコンメンテナンス施工 朝晩はまだ冷え込みもありますが天気のいい日の日中は暑さを感じる事も出てきましたよね。 ...2020年12月1日 工場通信ルノーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」新車のカングーⅡにステージ1メンテナンス 走行距離がまだ500キロに満たない新車のカングーにステージ1メンテナンスの施工です。 ...2018年5月15日 工場通信オリジナルパーツオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景こういう劣化をするからダメなんです 車種を問わず、全車種に施工可能な当社のオリジナル整備と言えば ステージ1メンテナンスです。 ...2017年3月26日 工場通信何気ない作業風景発売間も無いタイヤ装着 整備入庫の際、お客様に貸し出しする代車、プジョー308の整備を進めております。 冬タイヤから夏タ...2020年9月29日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズDSEP6・1.6ターボのタイミングチェーンの交換作業 最近何かと需要の多い整備と言えば、EP6エンジンのバルブタイミングの調整やチェーンテンショナの...2022年7月5日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルトアバルトのロワアーム・ボールジョイントにも小細工を 軽量フライホイールの組み付けを進めているアバルトMTAです。 同時施工を行う事が多い、ロワア...2017年11月29日 トピックス今日のREDPOINT 2017/11/29 気付けば工場内に複数のGTAが居ました。 足廻り整備中の156GTA...2025年4月9日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション五感で感じて整備のご案内を行います 車の操安性能にとても大事なサスペションの構成部品の一部、ショックアブソーバーの不具合が気になります... トピックス トップへ戻る