今日のREDPOINT 2017/5/24 2017年05月24日 部品の比較で気になることがありました。 非常に細かい事です。 ボルト固定用の穴が開いていますが、外した方には面取りがしています。 新たに取り付けるほうには面取りが施されていません。 なので、面取りを施しました。 締め付け後のフランジ部の面当たりを均一化する為には、面取りは必要です。 案外見落とし易い事ですが、こんな事にも気をつけて作業を行っています。 関連記事2025年2月19日 工場通信アバルトEDLCマルチエアーエンジン+GAIN DRIVE初回生産枠完売!次回生産分予約受付開始! 車検整備でのお預かりをさせて頂き、一連作業の完了後に GAIN DRIVE...2019年5月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)アバルトアバルト595 は初回整備の開始です。 初めてお預かりさせて頂くアバルトです。 最近はご新規様のお車の入庫が非常に多いです。 車種...2021年8月11日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS RF4C トータルメンテナンスラジエタホースの交換 クーリングファンの交換を行うことも有り、フロントセクションを分解しているルーテシアです。これだ...2018年8月8日 レッドポイントパーツAlfa RomeoFIAT ⁄ ABARTHLANCIAPEUGEOTCITROËN ⁄ DSRENAULTV-UP16 点火一次電圧 昇圧装置 イグニッションコイルへの供給電圧を安定した16V(15.5V~16.0V)にする装置です。強く安定...2022年11月7日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 燃料ポンプ予防交換フルメンテナンス進行中 13万キロを走行しているルーテシア3RSのフルメンテナンス実行中です。 バッテリの突然死は、...2019年12月15日 工場通信何気ない作業風景ご新規様のお車の点検で分かる事 最近は本当にご新規様からの点検についてのご相談を多く頂いています。東海3県にとどまらず、多方面...2023年4月3日 工場通信プジョーシトロエンSessA(ブレーキパッド)ベルランゴ・リフター ロング続々納車が始まりましたねまずは定番のここから! 納車が3日前というベルランゴロングのお客様、ブレーキパッドを交換しておきたい!というリクエスト...2019年9月7日 工場通信ルノーサスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスメガーヌ2RS 組付けながらサスペンションアーム類も新調です MEGANE2RS part.8 メガーヌ2RSの連載記事が...2020年1月15日 工場通信何気ない作業風景綺麗に花が咲きました 車検整備でお預かりのお車のボンネットを開けて目に飛び込んだのが、バッテリターミナル周囲に咲いた見...2022年9月30日 工場通信アルファロメオエクステリア・板金塗装メタルボディが露わになり、いよいよ! ギンギラギンな156...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHFIAT500 オレンジサイドマーカーSET FIAT500用のオレンジサイドマーカーのご案内です。クラシカルな雰囲気を思わせるオレンジマーカー...2020年9月26日 トピックス9月26日土曜日の営業の終了です あ~本当に一週間が速い!速い!速すぎて追い付かないっ!そんな毎日を過ごさせて頂いている事に感謝... トピックス トップへ戻る