今日のREDPOINT 2017/06/13 2017年06月14日 毎日使用するトルクレンチ、定期的に校正を行ってます。 このお気に入りのPROTO製プリセット型トルクレンチは30年以上使用しており、まだまだ大事に使い続けます。 関連記事2020年5月13日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ2RS 軽量フライホイールの重量 重整を開始したメガーヌ2RSです。 エアコンガスを回収し、クーラントの回収が終わればフロント...2022年2月5日 レッドポイントパーツPEUGEOTCITROËN ⁄ DSプジョー・シトロエン車ライトLEDコンバージョンKIT ディスチャージバルブ(HIDバルブ)の経年劣化は気づかないうちに少しずつ進んでいます。社外後付ディ...2020年1月27日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルトS4 作業開始です! シリーズ4なアバルト595の作業に着手しました。こちらのお客様は、当社デモカーのフィーリングに感...2019年4月10日 工場通信ルノーV-UP16メガーヌ3RSはV-UP16で点火力強化 点火系統が万全な状態である事は内燃機関にとって大切なのは当然の事。 どんなエンジンに...2015年12月29日 工場通信サスペンション何気ない作業風景ローバーミニのリヤ足廻り整備 点検入庫のローバーミニ、大変コンディションの良い車輌ですが、経年劣化には勝てません。フロント足廻り...2020年6月6日 工場通信何気ない作業風景MG MIDGET のオイル交換 本日は珍しい車がオイル交換にご来店頂きました。 1960年代のMGミジェットです。 非...2021年5月29日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景デュアロジック・セレスピード関連PUNTO EVOは初診点検からのメンテナンス 事前に初診点検を行わせてただいたプントエヴォは、改めてお車をお預かりし、提案させていただいた各部の...2017年4月18日 トピックス今日のREDPOINT ...2020年7月4日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレイン106s16は動力伝達装置を中心に整備です 車検整備でお預かり中の106s16です。走行距離は12万キロ程。まだまだこれからの現役です。 ...2024年12月24日 工場通信レデューサーMSAエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 お楽しみパーツを一気盛り アバルト595にお乗りのお客様より、アップグレード作業のご依頼を頂きました。 今回セットアッ...2018年10月25日 レッドポイントパーツRENAULTO・Zホイールをルノースポールへの適合 O・Zホイールをルノースポールへの適合を公開しております。 ...2022年2月15日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス147のシフトコントロール関連のリフレッシュ手に触れる箇所の操作系はスムーズ作動がベスト 連日グングンと作業を進めているアルファ147... トピックス トップへ戻る