今日のREDPOINT
継続検査のkangooは、ブレーキオイル漏れ有り、ホイールシリンダーの交換です。
関連記事
ツインリード レデューサー キット for PEUGEOT 306 N5 S16
ちょっと古めの車こそレデューサーの効果は絶大です。新車時よりも排出量の多くなったブローバイガスをク...
プジョーRIFTERは4輪アライメントからのADAS機能調整
メタリックコッパーカラーのプジョーリフターのユーザー様はアウトドアを愉しまれる為、室内外の装備が充...
106S16 中古車 本日納車の完了!
時間掛かりましたが良い車に仕上がりました昨年ご相談の為にご来店を頂き、あれからも4ヶ月以上が経過しました。本日、中古車の106を無事に...
695マセラティ は乗り始めのメンテナンスでの入庫です 695-Part.1
ポンテヴェッキオ・ボルドーを身にまとったのは、プレミアムアバルトのアバルト695エディツィオー...
シトロエンのモーションコントロールビーム開発中
モーションコントロールビームの新規開発車種は、シトロエンBセグメントのC3とC3...
アバルト用ラルグス車高調に加工ご依頼を頂きました
アバルトのお客様より、スフェリカルアッパーマウント組付けの為にダンパー単体での作業ご依頼を頂き...
プジョー用MSA 価格が決まりました
アルファロメオ&フィアット用よりも少し早くリリースの出来そうなMSAが...
SessA オリジナルセッティング車高調整KIT for ABARTH & FIAT 500
フィアット500を楽しく乗る為に、レッドポイントが研究したデータを最大限に注入したサスペンションキ...
中古車入荷情報: CITROEN Saxo VTS 最終モデル
メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...
冬のエアコンメンテナンスもお任せください
朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってきましたがエアコンメンテナンス機器ACSは活躍しています。 ...
今日のREDPOINT 2017/07/21
分かる人にはわかる、アナログなツールです。 車のタイヤの進行方向に対しての向く向き(トーの値...
156GTA&ABRTH595それぞれの進捗
ブレーキ系統リファインのつもりが、思わぬドツボにハマった156GTAの作業です。 取り外した...