MG MIDGET のオイル交換 2020年06月06日 本日は珍しい車がオイル交換にご来店頂きました。 1960年代のMGミジェットです。 非常にコンディションの良い1台で、オイル交換の際に致命的な不具合が見つかることも無く、スムーズに作業を完了出来ました。 落ち着いたボディカラーに、細いスチールホイールはとても好感度が高いです。 ただシンプルに車を楽しむ事を教えてくれる。 この頃の車にはそういう魅力が詰まっています。 Written by Hashimoto 関連記事2019年12月4日 工場通信フィアットタイヤサービスアバルトアバルト595 ブレンボキャリパー+16インチアルミホイール+スタッドレス スタッドレスへの履き替えシーズンのピークが到来しそうです。当社でも平日・週末を問わず、履き替え...2024年7月18日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン208GTIは各部のフルリファインを施行 プジョー208GTIは様々な箇所をリフレッシュ+アップグレードすべく、プランのご提案をさせて頂...2019年6月14日 工場通信アルファロメオSessA(ブレーキパッド)低ダストパッド装着車のブレーキメンテナンス 車検でお預かり中のアルファロメオGTの整備をすすめています。 新車時から見させていた...2021年5月4日 工場通信フィアットオリジナルパーツ取付概要関連アバルトMCBアバルトに限らずチンク全車が対象ですフィアット500 MCBシリーズ <> MCBをスポーツライクな要素の強いパーツだと認識されている場合がありますが、そこは大きく異...2017年5月24日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/24 アルファロメオV6のエンジンマウントの一部、通称トルクロッドと呼ばれる部品です。 アクセ...2024年12月19日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1750 最後はタイミングベルトの交換 ラジエタの水漏れから始まり、クラッチメカニズムとDMFの交換を進めていました。 残す作業は、...2024年7月28日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)ロングストローク・ダンパー リフター2台にお取り付け ラッシュですね~! 今週は、リフター2台にロングストローク・ダンパーをお取り付けさせて頂きま...2021年10月25日 工場通信レデューサー何気ない作業風景10年経過の樹脂・ゴム部品は要注意 どんな車にも言える事ですが、10年を経過した「樹脂パーツ・ラバーパーツ」は点検の際に注意深く確...2015年3月23日 トピックスプジョー208GTIオリジナルショック好評です。 全てにわたりポテンシャルの高い、プジョー208GTIを更に好みの足回り変更を行いました。フロントリ...2013年7月24日 工場通信シトロエンフィアットアルファロメオランチアレデューサーREDUCER E-Plus 取り付けご依頼急増中です 先日発売を開始しました「REDUCER...2024年6月3日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインLSD破損!?クリオ2RSの修復作業 サーキット走行中に駆動力が無くなり、自力走行を出来なくなった...2015年4月3日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション(BILSTEIN)SessA(スフェリカルアッパー)シトロエンDS5にBILSTEIN B4を装着 そしてスフェリカルも試作をフィッティング! シトロエンDS5の中では、モディファイ度の高い珍しい1台です。 DS5といえば、優雅なドライブフ... 工場通信 トップへ戻る