MG MIDGET のオイル交換 2020年06月06日 本日は珍しい車がオイル交換にご来店頂きました。 1960年代のMGミジェットです。 非常にコンディションの良い1台で、オイル交換の際に致命的な不具合が見つかることも無く、スムーズに作業を完了出来ました。 落ち着いたボディカラーに、細いスチールホイールはとても好感度が高いです。 ただシンプルに車を楽しむ事を教えてくれる。 この頃の車にはそういう魅力が詰まっています。 Written by Hashimoto 関連記事2017年5月24日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/24 部品の比較で気になることがありました。 非常に細かい事です。 ボルト固定用の穴が開...2017年6月9日 工場通信アルファロメオリジカラ・パフォーマンスカラーサスペンション連載版リフレッシュメンテナンス156GTA各部のリファイン作業-B 梅雨入りしましたね。 温度の変化が激しく、人も車も暑さ対策が必要になってきました。 エアコンの...2020年7月8日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツブレーキ系統強化作業ブレーキ整備ブレーキキャリパーのオーバーホール作業プジョー106ブレーキ分解整備 定期的にメンテナンスのご依頼を頂くお客様より、今回の作業ご依頼はブレーキのフルメンテナンスのご...2019年5月25日 工場通信フィアットサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスアバルト695マセラティ サスセッティングが決まりました 695-Part.6 KW製サスペンション・バージョン3のセッティングが仕上がりました。パンク修理・スペーサの取付・...2015年6月29日 トピックスPEUGEOT208GTi 30th Anniversaryを検証です。 プジョー205GTiから30年を記念としたモデル208GTiに注目です。エンジン性能はともかく、マ...2020年3月28日 工場通信何気ない作業風景4輪トータルアライメント正確なアライメントの為、定期メンテナンス 今週1週間の作業は、4輪アライメントの作業が多い為、アライメントスタンドの定期メンテナンスを行いま...2020年1月6日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトデモカーアバルト 2020年初モディファイ 皆様、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。本日より、新年の営業を開始...2016年10月25日 トピックスエキゾーストマフラーに細工をします。 エンジンとシャーシ間のアース改善・発電機による発生電圧のロスを最小限にする、大切な整備として充電廻...2019年10月26日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー207のキャビンフィルター汚れ 走行距離5万キロ余りのプジョー207のキャビンフィルターを交換しました。エンジンルームよりカウルパ...2019年4月25日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景プジョー3008エアコンの修理 一気にエアコンの必要な季節が到来です。先日の日曜日あたりから、皆様もエ...2024年1月6日 トピックス75パフォーマンス+サクラムエキゾースト 適合確認できました 凄く分かりやすい結果を残す「75パフォーマンス...2023年1月18日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ABARTH / FIAT500ロワアームリヤブッシュ FIAT500足回り整備の中で、ロワアームのリヤ側ブッシュの傷みを良く見かけます。足回りの強化... 工場通信 トップへ戻る