MG MIDGET のオイル交換 2020年06月06日 本日は珍しい車がオイル交換にご来店頂きました。 1960年代のMGミジェットです。 非常にコンディションの良い1台で、オイル交換の際に致命的な不具合が見つかることも無く、スムーズに作業を完了出来ました。 落ち着いたボディカラーに、細いスチールホイールはとても好感度が高いです。 ただシンプルに車を楽しむ事を教えてくれる。 この頃の車にはそういう魅力が詰まっています。 Written by Hashimoto 関連記事2023年7月2日 工場通信フィアットサスペンションPANDA100HP 20万キロを越えたが乗り味は新車同様に! 20万キロを越えたフィアットパンダ100HPです。 かれこれ15年以上のお付き合いをさせて頂...2019年10月2日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインRENAULT MEGANE GT220(ルノーメガーヌ) アルミクランクプーリとタイミングベルト 今週はルノーの入庫が非常に多いです。先週はジュリエッタが多かったですが、今週はルノーです。 ...2014年6月4日 工場通信整備以外のオプションメニュー内装やウィンド廻りの汚れに 「めちゃ効き」な洗浄水登場! 特に気になるのが、フィアット500の白ハンドル。 入庫する車の中でも白いハンドルの割合が増えてき...2018年7月5日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインプジョー308のオイル漏れ修理 継続検査で入庫のプジョー308はオイル漏れ修理の為、タペットカバーガスケットの交換です。 合わせ...2023年10月7日 工場通信ルノーブレーキ整備磁気エンコーダの読み取りは大事ですよ~!メガーヌ・ブレーキメンテナンス メガーヌ3RSのブレーキメンテナンスを開始しています。 先日タイミングベルトの交換とクー...2014年12月5日 工場通信フィアットランチアオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)SessAスフェリカルアッパー 装着後のインプレッションが届きました お客様から感想文を頂きましたので、掲載の許可をいただき、紹介させていただきます。 ...2018年3月30日 トピックス今日のREDPOINT 2018/03/30 タイヤ空気圧モニターを取り付ける為のステーを工作しました。 TPチェッカーは安心を買うという...2018年11月17日 工場通信プジョー何気ない作業風景フィアット500の異音修理 FIAT500の異音を点検修理しました。走行時、左フロント辺りで回転音が気になります。特にガードレ...2022年7月18日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ2RS タイミングベルトと発電機の交換 車検整備でお預かりをさせて頂いている クリオ2RS...2023年8月31日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスKAAZ LSDのオーバーホールを施工156 Ti JTS 40万キロを迎える為に今出来る事 補機類ブラケットの破損から始まり、リングギヤまで破損のダブルパンチを受けている36万キロの15...2023年7月17日 工場通信プジョールノー何気ない作業風景4輪トータルアライメントADAS3台続けてADAS(先進運転支援システム)調整作業 プジョー5008とルノーtwingoⅢは共に法廷点検と併せて4輪アライメント調整のご依頼を頂いてお...2018年1月22日 トピックス今日のREDPOINT 2018/01/21 欠品しておりました、MeganeⅢRS用のDBAフロントブレーキローターが入荷しました。走りを楽し... 工場通信 トップへ戻る