今日のREDPOINT 2017/06/22 2017年06月22日 ここのところ続くトランスミッションの脱着作業、降ろしたミッションを綺麗に洗浄、組み付けに備えます。 関連記事2020年10月9日 工場通信SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景DSブレーキ整備DS3 CROSSBACK用 SessAパッド出来ました ブレーキパッドのダストにより、ホイールの汚れが気になるユーザー様に好評のSessAブレーキパッドに...2014年11月11日 工場通信フィアットランチアオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)足回りパーツの商品開発始まりました。FIAT&LANCIA 水面下で進めていた計画が、ようやく水面ギリギリレベルまで浮上しましたのでご報告を。 フィアッ...2020年5月9日 トピックス週末営業の終了です 連休明け初の週末営業が終了しました。 このところの週末営業は、ご来店されるお客様の重複を...2021年2月5日 工場通信フィアット何気ない作業風景ブレーキ整備中古車整備のスタートです。パンダ100hp 次のオーナーが決まったパンダ100hpの納車整備を開始しました。 まずは下廻りや...2019年7月1日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレインフィアット500 1.2スポーツ 重整備やってます フィアット500シリーズの入庫台数は相当多い工場だと思っています。搭載エンジンのバリエーション...2019年8月10日 工場通信ルノー何気ない作業風景ブレーキ系統強化作業MAGANEⅢ RSはブレーキのバージョンup ルノーメガーヌⅢRSは、走行距離が増えてきてブレーキ整備での入庫のです。ブレーキパッドをユーザー様...2015年8月4日 工場通信何気ない作業風景トレント君が仲間入り・良い仕事します! トレント君、外国人スタッフではありません。 言うならば、高性能パーツ洗浄器でしょうか。 こ...2019年5月16日 工場通信フィアットランチアオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンスイプシロンはラジエタやロワアームに着手です イプシロンーPart.2 先日車検整備の一環でステージ3メンテナンスを開始したイプシロンです。 今回は、水漏れ...2024年7月17日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインルーテシア3RS シフトレバーの操作性の改善 ルーテシア3RSは、シフトレバーの操作性の改善作業を行ないます。 これは、室内側レバーの...2020年6月3日 工場通信プジョー何気ない作業風景206XS 車検メンテナンス 先日足回りの異音の修理を行った206XSは引き続き車検整備を続けていきます。 206...2017年5月23日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/23 フィアット500のハイマウントストップランプが点かない..という事で点検を行いました。 ラン...2025年4月14日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン18万キロ目前 270馬力のカムトレイン・メンテナンス 現代版 「羊の皮を被った狼」308GTI プジョースポール... トピックス トップへ戻る