クリオ・ルーテシアにアルアルな実情 2020年03月15日 入庫するルーテシア3RS クリオ3RSの多くに起きているのが、ドアを開けたら目に飛び込む箇所の劣化。 ウェザーストリップの劣化による破れや亀裂です。 ここですね。個体により症状は様々です。 安価な部品ですが、取り外した後の糊剥がしに時間を必要とします。 愛車の劣化は誰もが嫌ですからね。きっちりと処理を行い、貼り直しを行います。 Written by Hashimoto 関連記事2019年12月18日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)アバルトブレーキ整備フィアット500 ツインエアー ブレーキキャリパのオーバーホール 整備の意識が高いお客様より、キャリパーのオーバーホールについてのご相談を頂きました。とは言っても...2020年6月19日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスデュアロジック・セレスピード関連レアなチンクを仕上げて行きます-5パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT 続いて行うのは、デュアロジック・アクチュエータのメンテナンスです。 個人的に色々と試したいこ...2024年10月30日 工場通信アルファロメオライティング関係ジュリエッタのヘッドライトリフレッシュ施行保護フィルムで耐久性も向上 点検整備でのお預かりをさせて頂いている、ジュリエッタはヘッドライトのリファインをご依頼頂いてい...2023年12月17日 トピックス雑誌取材が行われていました 先日の事、とある雑誌の取材を行っていました。 不定期ですが、様々な雑誌者の御一行が訪れま...2019年9月4日 工場通信フィアット何気ない作業風景デュアロジック・セレスピード関連FIAT500 1.4Lリフレッシュ整備② FIAT500の冷却廻りの整備をスタート。ラジエーター交換の為、エアコンコンデンサーを取り外しラジ...2019年4月22日 工場通信アルファロメオ整備以外のオプションメニュータイヤサービスこれは、めちゃくちゃカッコいい! 当社の秘蔵品をご購入いただきました。 OZ RACING...2019年9月8日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景シトロエンAdBlueタンク ここ数年、ディーゼルエンジン搭載のプジョー/シトロエンの入庫が増えて来ております。静粛性能が高くト...2014年1月20日 工場通信何気ない作業風景普段の作業のひとこま 工場通信の新カテゴリーとして「何気ない作業風景」を追加しました。 ここでは、いままで触れていない...2022年7月30日 工場通信オリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業アバルトアバルトは前後ブレーキO/Hバージョンアップ要素も盛り込みます きちんと止る。バランス良く停まる。そんなブレーキシステムを目指して、メンテナンスとチューニング...2021年4月26日 トピックスFIAT500X 1.0L FireFlyにV-UP16取り付け 国内正規未導入のFIAT 1.0L...2020年7月12日 工場通信カーボンクリーニング106S16ステージ3メンテナンス プジョー106S16は、ステージ3メンテナンスのご指名で整備を開始しました。 整備内容のご提...2017年4月21日 トピックス今日のレッドポイント エンジン不始動により、レッカー搬送で入庫しました。 車輌は、ルノーカングーです。 原因は、... トピックス トップへ戻る