新年明けましておめでとうございます 2023年01月01日 2023年新しい年が始まりました。自動車を取り巻く環境が大きく変わりつつありますが、レッドポイントとして今出来る最大限のサービスを今年も展開させて頂きます。 関連記事2021年9月25日 工場通信V-UP16役立つ工具シリーズV-UP16の取付に際して当社で使用するアイテムをご紹介 取付ご依頼を常時頂く「V-UP16」を取り付ける際に使用するお役立ちアイテムをご紹介します。 ...2021年6月2日 工場通信整備以外のオプションメニューアバルトパドルシフター+モモ・M41 ステアリングアバルト・ピスタに装着 アバルトピスタのお客様は、ステアリングホイールとパドルシフタの取付作業を行いました。 MTA...2022年7月1日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)アバルトアバルト595 は前後サスペンションのリファイン タイミングベルトの交換を行ったアバルトは、足回りの整備に着手します。 内容は、前後のショック...2014年2月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景走行中の激しい異音・原因は? タイヤが転がっている間、異音が発生するという内容の修理ご依頼です。 車輌はアルファロメオ14...2024年6月7日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン6.6キロ→8.7キロ フライホイールの重量化 軽量フライホイールへの交換では無く、今回はその逆の事を行うべく、作業の開始です。 パンダクロ...2018年11月26日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ2RS 機械式LSDの組み付けですが、シムの数が凄いです。 急遽LSD入りのトランスミッションを作成中です。 メカニカル・プレート式...2019年2月5日 工場通信フィアットオリジナルパーツセール内容エンジン&ドライブトレイン取付概要関連アバルトアバルト595 ライトウェイトフライホイール進行中 セール期間中にあらかじめご予約を頂いていた車両に施工しています。 当セールについては締め切ってい...2021年4月26日 工場通信ルノーカーボンクリーニングオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイントータルメンテナンスで得られる覚醒的な結果TWINGO2RSはとても元気になりました ご新規様のお車を点検させて頂く「初診点検」から始まり、メンテナンスプランのご提案・整備内容のお...2018年1月16日 工場通信ルノーオリジナルパーツ何気ない作業風景ルーテシアⅢRSに専用ホイールスペーサーKIT取り付け ノーマルホイールをそのままにトレッド変更の為、スペーサー装着です。ルノー車のハブ形状に合わせて製作...2020年10月20日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS LSDの組み付け開始シンクロ交換含めてO/Hを進めています 本日は月曜日、新しい一週間のスタートです。雨が降っていて寒さを感じる1日でした。季節が変わって...2021年7月12日 工場通信フィアットサスペンションスプリングの特性変更で乗り心地を操作するサスペンションの追求は奥深く面白い事です 以前に、当社のオリジナルサスペンションを組付けさせて頂いた、フィアット 500...2020年2月6日 工場通信プジョーオリジナルパーツ何気ない作業風景プジョー106RALLYEのシフト操作改善 プジョー106... トピックス トップへ戻る