今日のREDPOINT 2017年05月09日 連休明け、沢山の車両の整備に取り掛かっております。ここの所、多い整備内容にエンジン冷却廻りの整備に加え、継続検査、足廻り整備を始めております。 ABARTH124spider・PEUGEOT207は、足廻りの変更の変更を進めます。 関連記事2021年9月6日 工場通信ルノーサスペンション(異音)何気ない作業風景RF4C ルーテシア&CLIO3RS 多数入庫中 RF4C...2025年3月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)役立つ工具シリーズルーテシア3RS サスペンションメンテナンス 続編 サスペンションのリファイン作業を進めているルーテシア3RS。 アルミ製アクスルの洗浄を行い、...2021年8月20日 トピックスモーションコントロールビーム新車種追加FIAT PANDA139系 センターMCB リクエストの多いPANDA 139系用のモーションコントロールビーム...2025年6月16日 工場通信整備以外のオプションメニュー124スパイダーブレーキ整備124スパイダー リヤキャリパペイント スピードサービス アバルト124スパイダーのリヤキャリパブラケットは、何故かその部分のみがスチール材の素地色で無...2021年8月27日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS 燃料ポンプの予防交換 20万キロを越えたら。。いやもう少し前には考えておきたい部品のひとつに「燃料ポンプ」が思い浮か...2022年12月27日 工場通信アバルトインテリア系統レカロRCSの取付固定式シートでありながらカテゴリーはコンフォート レカロのRCS をアバルト595 にお取り付けさせていただきました。 このRCS...2022年6月30日 工場通信SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ整備BERLINGO/RIFTER用新型ブレーキパッド完成しました 遊び車で人気の...2021年7月27日 トピックスクルマの楽しみ方は様々趣味のクルマも仕事のクルマも全開で満喫 つかの間の休息投稿です。 本日、嬉しい事がありました。106にお乗りのお客様が先日の投稿を見...2025年8月27日 工場通信オリジナルパーツライティング関係PWMコンバータとprominaLED クラッチ交換・サブフレーム交換を終え、作業は終盤を迎える パンダ3...2020年4月15日 工場通信エンジン&ドライブトレイン取付概要関連アバルト大絶賛な評価!CAE ウルトラシフターこれは楽しい! 部品を取り寄せて暖めていた...2018年3月19日 工場通信タイヤサービスABARTH500+MICHELIN PS4 17inch この組み合わせ相性良し!! 今春はタイヤのご注文を多数頂いておりまして、様々な車に対してのベストチョイスを 行っています。 ...2024年7月16日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景アバルトABARTH 595の サスペション変更 シリーズ4のアバルト595は、乗り心地・操安性の向上を追求の為、サスペション変更を行いました。すで... トピックス トップへ戻る