今日のREDPOINT 2017/5/29 2017年05月29日 法定点検での入庫のプジョー206は水漏れ修理です。走行距離が、12万キロを超えラジエータも含め冷却廻りのパーツ交換を行います。 関連記事2022年11月21日 工場通信リジカラ・パフォーマンスカラーSessA(ブレーキパッド)アバルトアバルト595はビシッと決めます ご新規様のアバルトのメンテナンスを行っています。 消耗品の交換を行いながら、アップグレードも...2017年5月19日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/19 最近、リクエストの多い旧車の整備、クラシカルなタイヤが到着です。英国製のAVONタイヤ、見てるだけ...2019年2月17日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT500twinair MT車のシフトノブ交換 様々な組み合わせが楽しめる、選べるシフトノブをフィアット500ツインエアに組み付けです。マニアル車...2022年2月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA ノンダストブレーキパッド Plus! PEUGEOT RCZ AT / 3008 SessAのブレーキパッド、プジョー3008とRCZのAT用です。専用に開発したスポーツブレーキパ...2024年10月16日 工場通信フィアット何気ない作業風景PANDAアンダーガードをパウダーコート パンダクロスのアンダーガードをパウダーコート(粉体ペイント)を行いました。エンジンルーム下側を障害...2017年1月28日 工場通信オリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)124スパイダーABARTH124spiderのリヤブレーキ フロントのブレーキ大径化に伴い、リヤブレーキも変更作業を行っております。フィッティングも含め、制動...2022年8月9日 工場通信フィアットカーボンクリーニングオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン一連のメンテナンスを終え、バツグンに調子が戻りました 多数のメンテナンスをご依頼頂いた フィアット500S...2021年9月10日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトレコモンから⇒アクラポビッチエキゾーストへアバルト 595 マフラー交換 595コンペにお乗りのお客様より、定期点検とマフラー交換のご依頼を頂きました。 アバルト&チ...2024年6月4日 工場通信ルノー何気ない作業風景新車販売・新車整備ご成約いただいたカングーの納車整備 当社で永年に渡りメンテナンスをお任せいただいていた ルノー・カングー2...2019年4月10日 工場通信整備以外のオプションメニュー役立つ工具シリーズライティング関係ヘッドライトのリフレッシュのトレンドはこんな方法です 先日も取り上げました、黄ばんでくすんだ、死んだ魚の目をリフレッシュする作業ですが、続編です...2020年5月11日 トピックスFIAT128は 車高変更に伴いアライメント調整 フロントストラットをコイルオーバーに変更、リヤサスペションはリーフをそのまま車高調整を行ったFIA...2020年1月18日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション(異音)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)開発車両のサスペンションメンテナンス これまでに色々と手掛けてきた、代車のパンダ2です。特に、サスペンションには力を入れている1台でし... トピックス トップへ戻る