今日のREDPOINT 2017/5/29 2017年05月29日 法定点検での入庫のプジョー206は水漏れ修理です。走行距離が、12万キロを超えラジエータも含め冷却廻りのパーツ交換を行います。 関連記事2018年10月24日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHO・ZホイールをABARTH500への適合 O・ZホイールをABARTH500への適合を公開しております。 ...2024年10月20日 工場通信ライティング関係アバルトアバルト500 完成間近 完成間近を迎えて、納車目前の仕上がり段階となったのは、中古車としてご成約を頂いているアバルト。...2020年2月11日 工場通信ルノーV-UP16MSA不動の人気商品を同時取り付けです 当社のベストセラー商品のひとつ、点火系統を元気にするV-UP16とMSAの取り付けです。今回の...2021年3月24日 工場通信ルノータイヤサービスOZ RACINGOZ ウルトラレッジェーラ グロスブラックルーテシア3RS アルミホイール ルーテシア3&CLIO3 RS ユーザー必見!装着率ナンバーワンと言っても過言では無い...2021年1月14日 トピックススチーム洗浄と基本のブレーキ整備作業 新たな1年の営業初日からも、有難いことに沢山のご入庫を頂いております。 & ...2020年2月18日 工場通信サスペンション何気ない作業風景タイヤサービスブレーキ整備プジョー206は法定12ケ月点検 12ヶ月点検のプジョー206ローランギャロスは、新商品のMICHELIN ENERGY...2018年10月16日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景車高が決まったらアライメント調整 昨日、足回りが組みあがったPEUGEOT208のアライメント調整をおこないました。リクエストの車高...2020年12月23日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファ V6 クラッチ&ミッショントラブルGTV V6 3.0 派手に壊れています 長期的にお預かり中のアルファGTV V6...2019年12月3日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルノーカングーは空燃費の適正化に交換のある作業を行います クラッチや、オルタネータ廻りなどの整備を進めていたカングーの作業も終盤となりました。 最後に...2019年11月1日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景DSシトロエンDS5は、リヤアクスルブッシュ交換 初期のDS5のサスペションの堅さを改善したいとの事で、後期のサスペションパーツを使用し交換作業を行...2023年3月21日 工場通信何気ない作業風景アバルトABARTH500はセカンドサイレンサー取り付け ABARTH500用の排気音を抑える追加消音器(セカンドサイレンサー)販売開始より問い合わせを頂い...2021年3月10日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション(異音)サスペンション路面粘着率の変化が凄い!プジョー106 リヤサスペンション修理完了 リヤのサスアームシャフトの状態が酷く、過去類を見ない状況に陥っていた106です。組替え作業は順... トピックス トップへ戻る