今日のREDPOINT 2017/5/29 2017年05月29日 法定点検での入庫のプジョー206は水漏れ修理です。走行距離が、12万キロを超えラジエータも含め冷却廻りのパーツ交換を行います。 関連記事2020年5月2日 工場通信プジョーシトロエン役立つ工具シリーズDS診断テスターのバージョンアップ 現代の車両整備に欠かせない診断テスターを、BOSCH・TEXA・AUTEL・LAUNCH・メーカー...2020年2月29日 工場通信何気ない作業風景週末の営業が終了しました あっという間の1カ月が過ぎ去りました。そして、月末の週末営業が終了です。本日のお預かりご入庫台...2015年4月1日 トピックス当社オリジナルショックの価格変更の報告です。 オリジナルサスペション・ショックアブソーバーの一部が4月より価格変更となりました。以下、新価格 ...2020年6月6日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトSessAのサスペンションKITの最大ローダウンについて 良いサンプルがデータ採りできました。 絶賛好評中のSessAオリジナルサスペンションを限界ま...2020年1月12日 工場通信プジョーサスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスプジョー106S16まずは各部の一斉分解を行います フルリフレッシュメンテナンスを開始した106は、まずはフロントセクションの分解を開始しました。 ...2020年5月15日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景車検対応のシートレールに変更しました 継続検査の車検整備でお預かりの206RCは、レカロのバケットシートが装着されているのですが、そ...2021年11月21日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景12ヶ月点検のアルフェッタベストなコンディションを維持します 当時の輸入元が国内登録をして40年以上経過のALFETTAは、大変良いコンディションの個体です。定...2019年3月20日 工場通信フィアットアルファロメオ何気ない作業風景アバルトFIAT・ALFAのマフラーハンガー色々 リフトアップにて下回りの作業を行う際、オイル交換や点検作業で、必ず気になり分かりやすい不具合にサイ...2021年11月8日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズクリオ3RS エキゾーストマニホールドに着手! 施工内容が山積みなクリオ3RSの作業です。 冒頭画像は、絵的に凄いことやってそうですよね。エ...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSREDPOINT オリジナル車高調整サスペンションKIT CITROEN C2 レッドポイントが手がけたBILSTEINベースのサスペンションキットです。ストリートからサーキット...2018年1月27日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)サスペンション役立つ工具シリーズプジョー406クーペ サスペンション廻りの作業開始です 走行距離17万キロを迎える406クーペは、前回のサスペンション交換から約10万キロ経過です。 そ...2024年2月11日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントゥインゴ2RS のベルト交換サーモスタットは恒例の車を傾けての施工が正解 ルノー... トピックス トップへ戻る