フィアット500 1.4 デュアロジックとクラッチの修理が始まりました Part.3 2019年07月15日 先日より進めています、チンクチェントのクラッチ作業です。作業は終盤を迎えています。サブフレームを組み付けていくのですがその前に固定ボルトのネジ山の錆びが気になり、処理をしてからの組み付けを行います。 タップとダイスでボルトホールとボルトのネジ山をキレイに整えて組み付けます。 エンジンの始動確認と、トランスミッションの操作を確認し、この後の4輪アライメントに備えます。 関連記事2020年4月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景車内にビリビリと振動発生 ジュリエッタのエンジンマウント劣化 車検でお預かりのアルファロメオジュリエッタ1.4lモデル。エンジンのかかった車内にはビリビリと不快...2023年7月17日 工場通信プジョールノー何気ない作業風景4輪トータルアライメントADAS3台続けてADAS(先進運転支援システム)調整作業 プジョー5008とルノーtwingoⅢは共に法廷点検と併せて4輪アライメント調整のご依頼を頂いてお...2022年2月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ノンダストブレーキパッド for ABARTH124spider ABARTH124spider用のブレーキパッドの案内です。 フロントにbremboキャリパ...2014年6月12日 工場通信フィアットランチアレデューサーレデューサの追加設定 500-1.4L&パンダ100HP&イプシロン2 1.4L ツインリードのみがカタログモデルであった、フィアット...2021年10月29日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインプジョー 1.6THP はココが弱い! 様々な車にエンジン型式こそ違えど、共通のエンジンとして1.6ターボは使われています。細かな違い...2018年8月18日 トピックスラテンフェスタ2018 第5&6戦 エントリー受付中! 2018年もラテンフェスタは元気に開催中! 年間シリーズを通して行なわれるラテン車の...2020年5月23日 工場通信アルファロメオレデューサー週末の営業が終了しました 今週も色々な作業のご依頼をありがとうございました。 週末の営業が終了します。 本日の作...2020年7月25日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS サスペンションチューニングピロアッパーとスプリング変更 ルーテシア3RSのサスペンションの味付け変更を始めました。 今回の施工内容は 現在装着中の...2017年12月15日 トピックス今日のREDPOINT 2017/12/15 晴れ めっきり寒くなってきましたが、今日はとても穏やかな天気です。 先程、工場内を見渡してみて思っ...2019年4月18日 トピックスクリオ3&メガーヌ2RSの為に大量入荷! 最近の入庫車両の殆どが該当する当作業に備えて、国内欠品を回避するべく大量にストックしました...2023年10月23日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)初代トゥインゴの足廻りを仕立てる! 初代トゥインゴの足廻りをリフレッシュする為に、お預かりをさせて頂いています。 トゥインゴ1に...2020年9月4日 トピックスTwingo3はACSとあわせてオゾン除菌消臭施工です 当社で新車を購入いただき初めての車検を迎えたトゥインゴ3の車検整備を行っています。 ... 工場通信 トップへ戻る