8月の営業カレンダー
8月12日から16日まで夏期休暇となります。前後の入庫予定はお早めにご予約をお待ちしております。
関連記事
ルーテシア3RSにリジットメンバーの組み付け
昨年のリリース以降、組み付けを終えたユーザー様より多数のご感想を頂いているパーツが、このリジッ...
ABARTH595は防錆作業完了
アバルト595コンペツォーネは新車より3年経過のため、継続検査作業を行いました。ボディのコンディシ...
足廻りの作業が連日続いています
このところ、サスペンションの仕様変更や異音修理のご依頼から、結果的にオーバーホール・仕様変更と...
リジッドメンバー 取り付け!
ルノー リジッドメンバー 足廻りパーツ新製品としての注目度の高いリジッドメンバーを第一号車クリオ3RSに装着しました。 自社企...
REDPOINT オリジナルアンダーカバー ALFA 147 / 156 / GT
レッドポイントオリジナルアンダーカバー For ALFA 147 / 156 /...
プジョー307CC フライホイール+クラッチ&足廻り+リジカラ ボリューム満点リフレッシュ作業です
車検整備でお預かり中の307ccです。 クラッチ操作の際に、違和感を感じる様になった為クラッ...
今日のREDPOINT 2018/01/12 ③
お客様よりご注文いただいていました、新車の到着です。 新車整備を開始します。 ドア...
冬の用意始まっています
冬タイヤ組付け早くも冬支度が始まっています。例年、冬タイヤの準備に出遅れ、お目当ての銘柄のタイヤが欠品の為手に入...
クリオ3 RS サスペンションメンテナンスの開始です Part.3
到着待ちの部品が全て揃ったので、いよいよ車両側への組み付けを始めます。 今回の施工内容は、フ...
荷重値チェックの重要性
クラッチの交換作業を進めているアバルトは、クラッチディスクの状態確認を行っています。 スリッ...
106s16はエンジン裏側の作業を行います
中古車販売車両の作業-5サスペンション廻りの作業を進めていた106は、この際に施工性の良い部分に手を掛けていきます。1...
極上な156GTA いよいよ納車となりました
本当に極上な156GTAが、納車となります。 納車を控え、最後の仕上げを行いました。 この...