クリオ・ルーテシアにアルアルな実情 2020年03月15日 入庫するルーテシア3RS クリオ3RSの多くに起きているのが、ドアを開けたら目に飛び込む箇所の劣化。 ウェザーストリップの劣化による破れや亀裂です。 ここですね。個体により症状は様々です。 安価な部品ですが、取り外した後の糊剥がしに時間を必要とします。 愛車の劣化は誰もが嫌ですからね。きっちりと処理を行い、貼り直しを行います。 Written by Hashimoto 関連記事2019年5月17日 トピックス今日のレッドポイント 2019.5.17:ミシュランガイド東海版の発売日です このエリア待望のミシュランガイドが発売になりました。 ミシュラン社員が匿名調査員とし...2021年3月28日 工場通信フィアットオリジナルパーツデュアロジック・セレスピード関連フィアット500 デュアロジック整備アクチュエータの交換作業 フィアット500ツインエアー...2022年8月19日 工場通信V-UP16エンジン&ドライブトレインアバルトアバルトを楽しむ人気パーツを2点盛り アバルト乗りの方からリクエストの多い...2019年2月18日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH500 リヤ・ビッグローターKIT ノーマルロータサイズ:240mm キットに含まれるビッグローターサイズ:280mm 40mmの...2024年2月20日 工場通信オリジナルパーツアバルトアバルト595はクーリングプレートの取付取付前にしっかりとコーティングも施工 車検整備を進行中のアバルト595は SessAクーリングプレート...2019年4月30日 トピックス5月1日より4日までお休みを頂きます。 令和時代のスタート5月1日よりゴールデンウィーク休暇、5日午後より営業します。昨日、エンジンオイル...2019年7月25日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトフィアット500 エンジントラブル修理中のひとこま 走行中にエンジンストール(エンスト)を発生したのは、ツインエアーエンジンを搭載したフィアット5...2019年5月30日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景Twingo3 新車購入後早々の入庫です 新車を購入されて間もないお客様からのご依頼で乗り出しメンテナンスをスタートです。 ま...2023年3月24日 工場通信ルノーライティング関係トゥインゴ3 LED の電源回路の手直しをPWMコンバータによる電源の最適化 エンジン関連のバージョンアップが完了し、続いてはヘッドライト電源の対策を行います。 LEDの...2016年4月1日 工場通信プジョーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」連載版リフレッシュメンテナンス106S16中古車整備 充電回路整備の補修 今回のベース車輌は、過去に中古車としての整備に着手している為、ステージ1メンテナンスは 途中まで...2023年4月28日 工場通信ランチアレデューサー嗚呼。。溜息が出る。。カッコいいレジェンド・デルタにレデューサ <> 歳を増すたびに魅力が増す。人間もそうありたいものです。 1990年代。私にとってのキング...2019年6月28日 トピックス今日のREDPOINT 2019/6/27 車検と合わせて各部のメンテナンスを行うFIAT500の1.2Lマニュアル車もお決まりのスチ... トピックス トップへ戻る