新年明けましておめでとうございます 2023年01月01日 2023年新しい年が始まりました。自動車を取り巻く環境が大きく変わりつつありますが、レッドポイントとして今出来る最大限のサービスを今年も展開させて頂きます。 関連記事2024年2月13日 トピックス社内防災対策進めてます 毎日慌ただしく工場作業の進める最近ですが、いつ何時でも災害に備え、工場内を中心に火災予防の初期消火...2016年2月29日 工場通信フィアットサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景アバルト500はハブベアリングやロワアームブッシュにダメージが... 継続的に作業を行っているアバルト500ですが、ここにきて追加の作業です。 今回の作業の主となるの...2013年11月14日 トピックス少量限定再生産です! いまだに根強いリクエストが多い、プジョー106S16用チタンサイレンサーですが、 この度...2019年6月9日 工場通信サスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アルピーヌNew アルピーヌA110 入庫しています。 アルピーヌ入庫と言いながらトップ画像がコレ? もっと映える写真で行こうかとも思ったのですが、...2021年11月5日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ3RS 先ずはトランスミッション降ろしから 一斉工事をスタートしたクリオ3RS...2019年1月30日 トピックス今日のREDPOINT 2019/1/29 車検でお預かりFIAT500の整備をすすめています スチーム洗車から作業はスタート ...2024年2月16日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景ヘビーウエイトフライホイール開発スタートFIAT twinairエンジン 以前より構想の有った、twinairエンジン用のフライホイール製作に向けて開発を始めています。FI...2019年2月2日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 MT車にライトウェイトフライホイールの組み付けをスタートしました このところ、多方面でもご利用いただいています、当社のオリジナル商品...2020年4月23日 工場通信オリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)アバルト用ラルグス車高調に加工ご依頼を頂きました アバルトのお客様より、スフェリカルアッパーマウント組付けの為にダンパー単体での作業ご依頼を頂き...2022年2月18日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト500 サスペンションの改善・手直し・味付け修正吊るし製品について考える アバルト500は、様々なメンテナンスの内容でお預かりをさせて頂いています。 ご新規様のお車で...2024年9月27日 工場通信何気ない作業風景アバルトまずはキレイにスチーム洗車!! 当社での初めてメンテナンスを行わさせていただくアバルト595は新車からの初めての車検を迎えるお車で...2019年11月14日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ライティング関係HIDを一層明るく使用する為にこんな小技もあります HIDコンバージョンキットの取付の為に、ルーテシア3RSのフロントバンパーとヘッドライトを ... トピックス トップへ戻る