新年明けましておめでとうございます 2023年01月01日 2023年新しい年が始まりました。自動車を取り巻く環境が大きく変わりつつありますが、レッドポイントとして今出来る最大限のサービスを今年も展開させて頂きます。 関連記事2017年12月9日 工場通信フィアットオリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー取付概要関連ローポジションシートアダプタの取り付け アバルト500...2023年6月22日 特選中古車中古車情報 FIAT500SPORT twinair FIAT500SPORT...2020年5月23日 工場通信アルファロメオレデューサー週末の営業が終了しました 今週も色々な作業のご依頼をありがとうございました。 週末の営業が終了します。 本日の作...2017年11月8日 トピックス今日のREDPOINT 2017/11/08 点検作業のABARTH595は、追加作業にてリヤビッグローター化の作業も行いました。今後フロントに...2018年7月6日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズハブフランジの錆びを当社は許しません お預かりしているお車のホイールを外した際、当社で初めて見させて頂く車の多くは ハブフランジに何層...2023年7月24日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルト695esse esse マスターシリンダ・ストッパZFマスタシリンダ用 「マスターシリンダ・ストッパ」装着して体感出来ない方は、おそらくいらっしゃらないと思います。 ...2017年3月11日 工場通信何気ない作業風景作業前の点検時に気になった事 当社ではお預りした車輌の作業開始前は、見積りを作成する為に各部の診断・拾い出しを行います。 ...2019年12月15日 工場通信何気ない作業風景ご新規様のお車の点検で分かる事 最近は本当にご新規様からの点検についてのご相談を多く頂いています。東海3県にとどまらず、多方面...2021年1月23日 工場通信プジョーサスペンション役立つ工具シリーズ306MAXIはリヤセクションの徹底整備です PART.2 306MAXIの続きですね。左側はそれなりに快適に進んでいたのですよ。でもやっぱり何か起きるん...2017年6月9日 工場通信プジョー何気ない作業風景汚れに包まれたプジョー207 継続検査のプジョー207のBefore...2022年11月7日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 燃料ポンプ予防交換フルメンテナンス進行中 13万キロを走行しているルーテシア3RSのフルメンテナンス実行中です。 バッテリの突然死は、...2019年2月7日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景車検整備は、防錆作業も入念に行います。 車検整備中のALFA156は、大変大切に乗られて個体です。消耗品や油脂・冷却水の交換も終わり更に作... トピックス トップへ戻る