新年明けましておめでとうございます 2023年01月01日 2023年新しい年が始まりました。自動車を取り巻く環境が大きく変わりつつありますが、レッドポイントとして今出来る最大限のサービスを今年も展開させて頂きます。 関連記事2019年3月20日 工場通信プジョー何気ない作業風景アンダーカバーもクリーニング 3月も中盤を折り返し継続検査や12か月点検、一般整備のお車を沢山お預かりしております。 整備...2022年6月20日 工場通信プジョー何気ない作業風景インテリア系統トラブル事例プジョー206はマルチファンクションディスプレイの修理 車検整備でお預かりをさせて頂いている、プジョー206S16です。 エアコン関連の修理を点検す...2018年10月15日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景PEUGEOT208GTiの車高調整 プジョー208に車高調整機能を持たせ、車高を調整しました。GTiのノーマルショックは良好な減衰セッ...2025年5月30日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例今回は更に「激重ゲキオモ!!」 先日のアバルトの比では無いほどの重たさを実感する...2019年6月18日 トピックス今日のREDPOINT 2019/06/18 ルーテシア3RSも法定点検でスチーム洗浄からの開始です。 ...2021年9月2日 工場通信ルノー何気ない作業風景ブレーキ整備カングーⅠの車検整備 ホイールシリンダーからのオイル漏れ 年数を感じさせないとても綺麗なカングーIは車検でお預かりです。 まずらスチーム洗浄から整備開...2023年3月14日 工場通信ルノータイヤサービスKangooⅢにOZホイール装着走行体験に出かけます 人気のOZのRallyRacingをKangooに装着を行いました。カラーはグロスブラックにシ...2021年5月8日 工場通信ルノーV-UP16MSA取付概要関連クリオ3RSの点火系統強化作業V-UP16&MSAの取付 ルーテシア3RSに点火系統のおすすめパーツ「V-UP16」と「MSA」2種を同時取付させて頂き...2024年4月11日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景アバルトABARTH595は排気音を抑えますSessAセンターサイレンサーKIT 登録より5年経過のシリーズⅣのABARTH595コンペツォーネはレコルトモンツァのサイレンサーが標...2018年8月24日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」超軽量バッテリ搭載車両こそ必要なステージ1メンテナンスです 車検でお預かりさせて頂いている...2020年1月30日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 S4 軽快・爽快 軽量フライホイール フライホイールとクラッチ周りの組付けを行い、エンジン始動とクラッチ作動の確認を終えたアバルト59...2015年4月23日 工場通信何気ない作業風景アバルト500 クラッチマスタの不具合・久々に出ました 左ハンドル... トピックス トップへ戻る