今日のREDPOINT 2017/5/31 2017年05月31日 継続検査のプジョー207の作業開始です。エンジンルーム・下廻りが大変汚れています。油汚れも有り漏れ箇所のガスケット交換も行いますが、まずスチーム洗車作業にて入念な洗浄作業を行います。 関連記事2020年6月23日 工場通信ルノーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ整備Twingo3の新車メンテナンス行っています 鮮やかなボディカラーのトィンゴ3は新車購入後すぐにお預かりさせていただき新車メンテナンスを...2022年3月14日 工場通信ルノーレデューサークリオ3RSにレデューサの装着 車検整備でお預かりさせて頂いているクリオ3RSは、今回の追加事項として レデューサ...2019年5月14日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ムルティプラは12ヶ月点検の開始です 12ヶ月点検でお預かりしました、ムルティプラです。 こちらは顔にクセの無いタイプの新顔ムルテ...2019年12月2日 工場通信プジョーシトロエン整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景DSレカロ RS-G をDS3に取付です ご注文を頂いていました、RECARO RS-G GK...2021年1月4日 工場通信フィアットアバルトMCB大変良好!!インプレを頂いています モーションコンロトロールビーム(MCB®) 年末に間に合いリリース出来ました。ABARTH500/595のモーションコンロトロールビーム。 ...2024年4月28日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)ブレーキ整備トラブル事例ルーテシア3RSはサスペンションのリファインを進行中 トランスミッション・クラッチ関連の整備を終え、トランスミッションの搭載を終えたルーテシア3RS...2020年9月11日 工場通信ルノー何気ない作業風景代車カングートラブル発生。ご迷惑おかけしました。 先日代車に貸し出し中のカングーにトラブルが発生し急遽レッカーにて引き取り、ご迷惑をおかけしました。...2018年10月3日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレイン500ツインエアーはデュアロジックとクラッチまわりの交換作業です さて、ぐんぐんと進めましょう。 続いてはツインエアーのクラッチ作業です。 こちらは走行...2022年7月13日 工場通信SessA(ブレーキパッド)アバルトブレーキ整備アバルト595は前後ブレーキのメンテナンスを行います。 サスペンションの改善を行っている、アバルト595は前後のブレーキメンテナンスもご案内させて頂き...2020年7月17日 工場通信プジョーシトロエンカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスプジョー508 整備後の結果 プジョー508のリフレッシュメンテナンスも終盤・大詰めを迎えました。多岐に渡りメンテナンスを行...2019年3月22日 工場通信フィアット何気ない作業風景役立つ工具シリーズホイールキャップのブレーキダストも綺麗に! ブレーキ整備のFIAT500は、ホイールキャップのブレーキダストも綺麗にしましす。 ホイール...2018年8月11日 レッドポイントパーツAlfa Romeoクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for Alfaromeo 156 V6 2.5L いま日本中のチューナーが注目しているアイテムと言えば、マエカワエンジニアリングさんが製作する「レデ... トピックス トップへ戻る