今日のRED POINT 2019/2/1 2019年02月01日 今日は、交通タイムス社のムック本の取材を行いました。 それぞれ、車の仕上がりを確認、撮影の合間、ABARTH事情についても談議が進められました。 良い天候に恵まれ2台のABARTH124spiderを写真撮りが出来ました。 関連記事2022年11月27日 工場通信ルノー何気ない作業風景トラブル事例ルーテシア3RSの雨漏れ 原因はこんな所にありました 「リヤハッチのロック機構から水が出るんです。。。」 というご相談を頂いたのは、点検整備でお預...2023年1月26日 工場通信アルファロメオインテリア系統トラブル事例ヒーターが効かないオープンカー。。寒いですっ! パワーステアリングの油圧配管を組替えた...2019年12月12日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスフィアット 141panda リフレッシュ作業。PART.2 フィアット 141panda...2020年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTH選べる!デュアロジック用シフトノブ(ローレットリング) フィアット500やpandaなどのデュアロジックモデル専用のシフトノブです。グリップ部の素材や色、...2018年9月16日 トピックス夜な夜な普段と違う車両の診断作業です。 古き良き年代の車両を診させて頂きました。大変興味の有る車両ですが、普段の日常業務では時間が...2020年11月28日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアクラポビッチ エキゾーストの取り付け週末営業の終了です 週末土曜日の営業の終了です。本日も沢山のお客様にご来店頂き、にぎやかな一日でした。週末営業のテ...2023年5月3日 工場通信フィアットレデューサーツインエアーエンジン+4X4 コレが効くんだパンダ3 4×4 レデューサのお取り付け ツインエアーエンジン搭載の パンダ3...2023年4月9日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツサスペンションアウトドアスタイル大きな車体・高い重心→強度アップでスタビリティアップ リフトアップスプリングキットをご用命頂く際に、同時に取付のご依頼または購入のご相談を頂くのがコ...2020年1月23日 トピックスO・Zホイールの価格改定が行われます イタリアンホイールメーカーのオーゼット各種ホイールの価格改定が2月1日より行われます。現在までの価...2020年10月14日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン106s16ヒーターコアの交換何故か集中し、同作業3台待機中 今週はヒーターコアを交換するプジョー106s16が豊富です。最近無かったのですけどね。重なると...2020年5月15日 トピックスABARTH500 ブーストメーターブラケット増産中 ABARTH500用のロングセラー商品、右ハンドル用ブーストメーターブラケットを増産しております。...2023年4月5日 工場通信プジョーブレーキ系統強化作業RCZにalcon(アルコン)ブレーキを取付 ブレンボではなく、アルコン。RCZ-Rのブレーキシステムを、RCZに装着します。 先日、アル... トピックス トップへ戻る