切れても切れない便利なフューズ 2019年03月12日 先日お客様にご紹介しました、便利なフューズです。 私たちの業界では当たり前な商品ですが、一般ユーザー様にはあまり知られていない のかも?と思い、ご紹介です。 このフューズ、ブレーカー機能搭載しています。 定格以上の電流値が流れると、中央の赤色のツマミが飛び出し、内部を遮断します。 飛び出たツマミを押し込めば、復帰。 トラブルシュートの際に役立ちます。 5A~40Aまでを当社ではそろえています。 欲しい方は、言ってもらえれば注文しますよ。 関連記事2018年7月3日 トピックスFIAT500ブレーキあれこれ ABARTH 595...2018年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTクランクケース減圧バルブ レデューサー キット for RENAULT Twingo GT GTのポテンシャルをもっと引き出すために、レデューサーキットのご案内です。スムーズな立ち上がりが魅...2024年4月28日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)ブレーキ整備トラブル事例ルーテシア3RSはサスペンションのリファインを進行中 トランスミッション・クラッチ関連の整備を終え、トランスミッションの搭載を終えたルーテシア3RS...2021年9月5日 工場通信V-UP16何気ない作業風景アバルトお客様からリクエストを頂きましたV-UP16とスパークギャップの関係 リクエストの絶えない V-UP16...2024年12月6日 工場通信レデューサーV-UP16MSA何気ない作業風景124スパイダー124スパイダーは整備完了後の完成検査 12ヶ月点検にてお預かりをさせて頂いている124スパイダーは、作業が完了し完成検査を行なってい...2022年11月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス仕上げに秘蔵のデッドストックを! フルメンテナンスのご依頼を頂き、全ての作業を終え最終仕上げとなりました。 今回の様な作業を進...2022年3月1日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタQVはタイミングベルト交換作業~ ジュリエッタQV...2015年8月29日 工場通信何気ない作業風景アルファロメオ156 V6 ヘッドライト電源系統の整備 156のV6がヘッドライト(HID)の点灯時不具合の修理で入庫しました。 症状としては、エン...2023年2月18日 工場通信シトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)新車販売・新車整備ブレーキ整備ベルランゴは新車の納車に向けて整備行っています カングーⅠの新車を購入いただき10数年、この度長年乗られたカングーからベルランゴにお乗り換いただく...2023年9月13日 工場通信プジョーカーボンクリーニング何気ない作業風景エンジン不調207はカーボン除去開始 エンジンのカーボン体積により不調を抱えるプジョー207の修復を始めました。燃焼室のカーボンデポジッ...2024年8月29日 工場通信プジョーインテリア系統トラブル事例突然停止するメーターパネル106 メーターが動かない→修理可能です プジョー106...2023年6月28日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトコレ!ブレーキペダルタッチがめちゃくちゃ良くなる!アバルト・マスターシリンダストッパー ブレーキマスターの動きを止めると、ペダルタッチがすこぶる良くなり、ブレーキ... トピックス トップへ戻る