4月30日~5月6日までの期間を休業とさせていただきます 2020年04月29日 明日30日木曜日から、5月6日水曜日までの1週間を休業とさせていただきます。 このご時世ですので、外出を控え、大人しくそれでいて有意義に過ごせたらと思います。 明けの営業は 7日 木曜日からです。 皆様もウィルスから身を守り、どうかご無事に乗り越えて下さい。 画像と本文に関連性はございません。 楽しい車に乗って思う存分ドライブが満喫出来れば幸せだなと思い、使用しました。 関連記事2021年1月30日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンション(異音)サスペンション2回目のショックアブソーバ交換ムルティプラは車検整備の進行中 何年か前に一斉リフレッシュ整備をご依頼頂いたムルティプラは、その後のメンテナンスを定期的にご依...2020年4月20日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインミッショントラブルの106 修復完了 3速ギヤが突然の崩壊をしてしまった106です。 見事にギヤの外周が無くなっています。 ...2018年2月8日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインプジョー306 シリンダヘッドのオーバーホール進行中-2 メガーヌも順調ですが、エンジン修理中の306も良い感じになってきました。 こちらも加工作業を...2022年5月21日 工場通信ルノーMSAトゥインゴ3 3気筒 NAに MSAの取り付けトゥインゴ用MSAは2種類の設定です。 MCBの装着ご依頼を頂いたトゥインゴ3に、続いてはMSAの装着です。 以前に装着したV-...2021年5月5日 工場通信オリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)ショックアブソーバの仕様変更とオーバーホール問題個所が豊富にみつかりました 過去に当社で製作した「プジョー206用のショックアブソーバ」です。遠方のお客様がご利用されてい...2022年5月14日 工場通信フィアットレデューサーV-UP16MSAエンジン&ドライブトレインパンダクロス・楽しみを満載! パンダクロスに楽しみ要素満点なアイテム3種を一気盛りです。 V-UP16・MSA・レデュ...2023年11月27日 工場通信アルファロメオライティング関係156のヘッドライトをリファイン!ついでに明るさもバージョンアップ! 樹脂製ヘッドライトの表面の劣化(黄ばみや曇り)は車齢を増加させてみせてしまうので、いつもピカッ...2016年4月1日 工場通信プジョーオリジナルパーツ連載版リフレッシュメンテナンス106S16中古車整備 エンジン冷却系等の整備 樹脂パーツをアルミ強化品に 経年劣化を重ねた樹脂パーツは、いつ破損してもおかしくない怖さを備えています。 危険度の高いパーツ...2023年12月28日 トピックス本日を持ちまして仕事納めとさせて頂きます 本年もレッドポイントをご愛顧頂き、有難う御座いました。年内の営業は、本日を持ちまして終了とさせて頂...2017年10月23日 トピックスフレンチブルーミーティング2017 コレ持って行きますPart2 台風21号が通過し、非常に快晴な東海地方ですが、皆様の地域では被害等無かったでしょうか。 当社の...2025年5月22日 工場通信シトロエンDSトラブル事例予防整備・未然整備のすすめ お客様よりリクエストを頂く機会が急増中の作業のひとつ。 DS3のラジエタ交換を行っています。...2019年10月15日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインRANAULT KANGOO(ルノー カングー) ここは絶対に交換しておきたい箇所です 12カ月点検と合わせてタイミングベルトの交換を行うデカングーです。10万キロを迎え、2度目のベ... トピックス トップへ戻る