今日のREDPOINT 2017/08/25 2017年08月26日 週末納車予定のプジョー106S16、 法定点検終了後、気になっていたステアリングエアーバックの表皮をリフレッシュしました。 エアーバックを分解後、トレントで洗浄、大変キレイに質感も良くなりました。 関連記事2019年7月19日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景CLIOⅡRS用サスペションSET ご注文頂いておりました、CLIOⅡRS用サスペションSETが出来上がってきました。初期ロッドを製作...2018年8月26日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン実走25000キロの156TS はタイミングベルトの交換です 先日話題を呼んだ...2019年9月18日 工場通信フィアットライティング関係アバルトABARTH500 (アバルト500) はヘッドライトをプロジェクタタイプに変更+HIDも装着です ひび割れタイミングベルトに驚いたアバルトですが、ベルト回りの組替えは終えまして。お次はヘッドラ...2018年8月9日 レッドポイントパーツLANCIAクワッドリード レデューサー キット for LANCIA DELTA All Model デルタを最も簡単に速くするパーツです。ノーマルで2箇所からブローバイを抜いていますから、クワッドリ...2024年12月20日 工場通信プジョーMCBRCZ 6MTにMCBワンオフによるセットアップ お客様からのリクエスト作業 MCB ワンオフ...2020年10月28日 工場通信V-UP16アバルトアバルト695 マセラティはV-UP16の取り付けです お客様からリクエストを頂くことの多いV-UP16を、695エディツィオーネ・マセラティに取り付...2022年3月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ブーストメーターブラケットKIT for ABARTH 500 RHD アバルト500右ハンドルオーナーのご要望をかなえるべく製作いたしました。前方視界の妨げになるブース...2018年2月20日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ラテンフェスタ2018 もうすぐ開幕ですよ 2018年のラテンフェスタが3月11日より開幕です。 エントリーは先週末から始まっていますよ...2015年4月1日 トピックス当社オリジナルショックの価格変更の報告です。 オリジナルサスペション・ショックアブソーバーの一部が4月より価格変更となりました。以下、新価格 ...2022年10月23日 工場通信ルノー何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 小技を利かせての組付けルーテシア3RS フルメンテナンス進行中 過去に経験したトラブルは、再発を防ぐべくな工夫を交えて作業を行います。 フル・リフレッシ...2020年9月10日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ステアリング交換のご依頼が増えています乗って楽しい車という事ですね ステアリングホイールの交換作業、一昔前は皆さん普通にお気に入りのハンドルを選び、取り付けを行う...2015年8月20日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景アルファロメオの水周り整備 走行距離10万kmのアルファロメオ147の水周り整備を行いました。 この車両、冷却水の交換を長い... トピックス トップへ戻る