今日のREDPOINT 2017/11/29 2017年11月29日 気付けば工場内に複数のGTAが居ました。 足廻り整備中の156GTA ステージ1メンテナンス中の156GTA そしてエンジン点火系統修理中の ジュリア・スプリント・GTA 新旧問わず、色褪せない魅力を放ち過ぎです。 おかげさまで、繁忙期に突入しております。 様々なご依頼に応えるべく、各車の作業を進行中です。 オイル交換や、タイヤ付け替えのご来店は、必ずご予約を下さいます様お願いいたします。 関連記事2019年3月29日 工場通信レデューサーオリジナルパーツ124スパイダーアバルトアバルト124スパイダーにレデューサの取付 突然のご予約からのご来店でしたが、レデューサの取付をご依頼頂きました。 アバルト124スパイ...2025年6月15日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルト安定感バツグン!アバルトチューニングの醍醐味 車検整備でお預かりをさせていただくお客様のアバルト。 リクエストを頂いたアイテムをセットアッ...2023年6月3日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)アルファロメオ155 2度目のショックアブソーバ交換 ワンオーナーのアルファロメオ155ツインスパーク。 走行距離は20万キロを越えました。 右...2024年5月12日 工場通信サスペンション4輪トータルアライメントトラブル事例よそ見していた不良なアシが更正し出来の良い子に! 「リヤタイヤの向く方向に、大きな狂いが無いかを確認する簡易測定の様子」 直進性不良を伺っ...2014年5月28日 工場通信MSAMSA 4気筒独立コイル用 各車種用完成!の一歩手前。 いよいよカタチになってきました。 お待ちいただいている方、お待たせしております。 本格...2021年9月7日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595 エアクリーナシステムの変更ビポストタイプ エアクリーナの取付 アバルト595のエアクリーナ変更でご入庫頂きました。ノーマルのエアクリーナケース兼エンジンカバ...2019年6月26日 工場通信アルファロメオレデューサーカーボンクリーニングジュリエッタのカーボンクリーニング 車検でお預かりのジュリエッタはステージ3メンテナンスを行います。 こちらの車両はTCTミッシ...2023年12月21日 工場通信プジョー連載版リフレッシュメンテナンスもう一度、最高の状態で乗りたい!106復活計画 Season2-2 シリンダヘッドの組み立てを進めながら、同時進行で別の作業を進めています。 ヘッド搭載の前...2022年4月13日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景役立つ工具シリーズ猛暑の前にエアコンメンテナンス!! まだ4月も中旬ですが、ここ数日ですが日を追うごとに暑さも増し、暑い夏が着々と迫ってきている...2016年8月19日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインフィアットチンクチェント エンジンパーツ一覧 先日ご紹介した、エンジンオーバーホール車輌の中心核となるパーツです。 フィアット・ファイアエンジ...2023年8月23日 工場通信ルノーレデューサーV-UP16MSAデモカーRF4C-S 魅惑の3種盛りで更に上質に! デモカーRF4CSの基礎環境がとても良くなったので、その勢いのままエンジンの質感向上パーツを一...2020年2月24日 工場通信ルノーサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレイン足廻りとクラッチは同時施工が正解 シルバーのルーテシアに続いてリフトに上がるのは、ブルーのルーテシア3RSです。こちらのお車も先... トピックス トップへ戻る