今日のREDPOINT 2018/01/12 ③ 2018年01月12日 お客様よりご注文いただいていました、新車の到着です。 新車整備を開始します。 ドアを開けると... alfaromeoロゴが路面に浮き出ます。 関連記事2022年10月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景タイヤサービスtwingoⅢのアルミホイール交換SPARCO TROFEO 純正スチールホイールに樹脂デザインホイールキャップ装着のtwingⅢは、スパルコ...2019年3月6日 トピックス今日のREDPOINT 2019/3/6 FIAT500Twin...2020年8月2日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 軽量フライホイールの組付け 先週より開始していました、ルーテシア3RSのフライホイール交換の作業が進行中です。本当に連日が...2021年5月31日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンス106s16 タイミングベルトはココに注意中古車販売車両の作業-8 日々進行中の、販売が決まった106の作業です。本日はタイミングベルト交換を行います。106のタ...2021年9月6日 工場通信ルノーサスペンション(異音)何気ない作業風景RF4C ルーテシア&CLIO3RS 多数入庫中 RF4C...2020年8月1日 トピックス8月1日土曜日の営業が終わろうとしています 本日は久々の快晴での週末営業を行う事が出来ました。長期的だった梅雨空も、梅雨明け宣言と共に空明...2019年7月2日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア何気ない作業風景アバルトアルピーヌプジョーウインドスイッチ、ベタつき修理 90年代の車両から使われ始めたインテリア素材表皮、プロテイン塗装と呼ばれています。経年経過で表面が...2022年11月13日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景4輪トータルアライメントADASnew208GT各部のメンテナンス 乗り出し間もない、プジョー208GTのメンテナンス作業のご依頼です。ブレーキパッドのSessAパッ...2020年2月24日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクラッチコントロールの予防整備と、消耗品の交換 クラッチの油圧系統にトラブルを起こす事が多いという事例をよく聞くのが、ルノースポールのルー...2020年8月2日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションアバルトビルシュタインダンパーのオーバーホール 遠方にお住まいのお客様より、ショックアブソーバのオーハーホールについてのご依頼を頂きました。 ...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessAノンダストブレーキパッド Plus! PEUGEOT RCZ MT SessAのブレーキパッドRCZのMT用です。専用に開発したスポーツブレーキパッドはブレーキダスト...2020年4月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景車内にビリビリと振動発生 ジュリエッタのエンジンマウント劣化 車検でお預かりのアルファロメオジュリエッタ1.4lモデル。エンジンのかかった車内にはビリビリと不快... トピックス トップへ戻る