今日のREDPOINT 2018/01/12 ③ 2018年01月12日 お客様よりご注文いただいていました、新車の到着です。 新車整備を開始します。 ドアを開けると... alfaromeoロゴが路面に浮き出ます。 関連記事2022年11月8日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン156のエンジンマウント交換とオイル漏れ修理 使い込まれたブレーキキャリパはお化粧直しとオーバーホールを。 ブレーキについては只今キャリパ...2019年5月23日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景こんな所もケアします カングーーPart.3 メンテナンス中のカングーのボンネットキャッチ部です。カングーの場合開閉方向の都合上、キャッチが...2020年5月1日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ工場内のカスタムを行いました 不要不急の外出を控え、工場内のカスタムを行いました。 連休前にお預かりの作業の完結も出来たの...2018年11月7日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインクリオ2RS ルーテシア2RS 専用アルミクランクプーリ完成です。 少し年数経過を経たクリオ2RSですが、この度新たなパーツをリリースしました。 クリオ3RSの...2022年10月29日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツルーテシア3RS レデューサの取付 レブリミットが無ければ、どこまでも回したくなる。 それがスポーティなNAエンジン全般に言える...2022年5月14日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメントアバルト595はサスペションを調律させます 新車点検作業作業を進めるABARTH595は、4輪アライメントの調整を行いサスペションの状況を整え...2025年9月6日 工場通信何気ない作業風景トラブル事例エアコン関連エアコン故障の連続・猛暑続きの余波か 例年以上の暑さゆえに、エアコンの稼働率が上がり、トラブルに悩まされる件数が例年以上に多いです。...2024年7月6日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン500Sのクラッチ&フライホイール交換開始 フィアット500Sは、重たくなったクラッチのリファイン作業をスタートします。 500Sは、ク...2021年7月3日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106S16 GF-S2S 転勤前一斉整備の開始ヒーターコアの交換とアイドリング不調も修理 いよいよ大詰め状態となってきました。転勤前一斉整備の山を越えます。いつも着手に二の足を踏んでい...2014年9月3日 工場通信何気ない作業風景500ABARTH 4万キロ走行のアライメント調整 小さなハイパフォーマー500ABARTH...2019年11月17日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスフィアット ムルティプラ リフレッシュ作業の開始です。PART.6 中古車の納車整備も大詰めのMULTIPLAは、足廻りの部品交換整備も完了してアライメント調整を行い...2020年8月29日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルト美しいエキゾーストをアバルトに 先日、とても美しいマフラーと言ってご紹介させて頂いたのは... トピックス トップへ戻る