今日のREDPOINT 2018/01/12 ③ 2018年01月12日 お客様よりご注文いただいていました、新車の到着です。 新車整備を開始します。 ドアを開けると... alfaromeoロゴが路面に浮き出ます。 関連記事2023年9月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツK-TECサスペンション+SessAスフェリカルアッパー お客様からのご依頼による、部品単体作業を施工中です。 施工内容は、K-TEC RACING...2016年1月8日 工場通信リジカラ・パフォーマンスカラーアルファGTVはリジカラ(パフォーマンスカラー)を組み付けます GTVの足回り整備のひとこまです。 既に説明が不要な程に定着したパーツ、リジカラを組み付けて...2022年9月5日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例ルーテシア3RS 色々とありました Part2 お預かりの直前にエアコンの作動音に異常を感じられ、事前に手配を行っていたコンプレッサ。 確か...2022年7月30日 工場通信オリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業アバルトアバルトは前後ブレーキO/Hバージョンアップ要素も盛り込みます きちんと止る。バランス良く停まる。そんなブレーキシステムを目指して、メンテナンスとチューニング...2022年3月2日 工場通信アルファロメオライティング関係ジュリエッタはLEDコンバージョンでクッキリと明るく変身!HID→LEDにする事で明るさも見た目も変化 タイミングベルト関連の作業を終えたジュリエッタは、ヘッドライトのLEDコンバージョン作業を試み...2014年5月1日 工場通信フィアットフィアット500 ラッゲジスペースをフラットに! フィアット500は、後部座席を折りたたんでもフラットにならないという話を、こんな形で解決しました。...2024年5月31日 トピックスABARTH F595が戻ってきました 長らくディラー様にお貸ししておりました、赤色のABARTH...2019年9月14日 工場通信アルファロメオブレーキ整備ALFAROMEO 156 (アルファロメオ156) フルードが危険信号です! 車検整備でお預かりしたアルファロメオ156...2019年6月2日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景プジョー208 プーリー2種交換 プジョー208GTi...2019年4月12日 工場通信ルノーサスペンション(異音)メガーヌ2RSのタイロッド&タイロッドエンド交換 車検で入庫中のメガーヌ2RSの整備経過報告です。 前回、整備内容の拾い出しの際に見つかったタ...2024年12月13日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595はタイミングベルトの交換 点検作業でのお預かりをさせて頂いているアバルト595は、タイミングベルトの適正交換時期を迎えて...2019年4月19日 工場通信レデューサー取付概要関連ディーゼルエンジンへのレデューサの効きはやはり凄いぞ!プジョー508ディーゼル プジョー・シトロエンにディーゼルエンジン搭載モデルが国内で正規導入され、当社でのディーゼル率が... トピックス トップへ戻る