タイヤとホイールが続々入荷! 2019年07月12日 お客様よりご注文を頂いたタイヤや、ホイールがどんどん届き始めました。みるみる倉庫が埋まっていきます。サーキット用のタイヤからコンフォートタイヤ・ドレスアップ用の19インチOZホイールや14インチのOZなどなど、バリエーションも豊富です。 OZ ハイパーGT 19インチは、メガーヌ4 RSのお客様よりご注文を頂いた商品です。カタログ非掲載なモディファイを施して装着の予定です。 関連記事2020年11月21日 工場通信何気ない作業風景ASHLEY GT SPRITE 点検整備の完了です非日常な世界をどうぞ このスプライトをお預かりしている間、ご来店されたお客様の反応がとても良かったので、改めてお届け...2021年7月30日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アルファ・ミト・イモラ 18万KM 作業はサスペンション関連へと移ります グングンと進めています。イモラちゃんの作業です。施工内容が多すぎて、気温は暑すぎて、大変ではあ...2023年7月6日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト2万キロ台 の中期型595・フライホイール交換 車検整備でのお預かりをさせて頂いているアバルト595。走行距離は少ないのですが、クラッチ交換の...2021年9月19日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインテンロク・ターボ(1.6THP)の定番メンテナンス作業シトロエン&プジョー エンジン調整 シトロエンDS3...2024年5月21日 工場通信サスペンショントラブル事例レーザー墨出しを使って、サスペンションの曲がりを点検 LSDの組み付けを行った106...2025年2月27日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ3RS クラッチ交換作業の続編 今回のクラッチ交換を行う クリオ...2022年8月6日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン207 1.6 NAは続いてタイミングチェーンの交換 ステムシールの交換を終えたプジョー207は、17万キロお疲れ様という事で、タイミングチェーンの...2021年9月22日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションルーテシア3RS RF4C のサスペンション変更ダンパーの組み付けやリヤアジャスタの固定 着々と進行しています。ルーテシア3RSへのオリジナルサスペンション組付け作業です。 構造物の...2018年9月7日 工場通信シトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」シトロエンC3新車整備をスタートです。 新車購入のお客様よりリクエスト作業を始めました。1.2Lながら過給器付き高いエンジン性能でスムーズ...2014年10月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスムルティプラ・リフレッシュ Part.2「クラッチ系統の整備」 距離を重ねれば必ず必要となる...2021年8月27日 工場通信何気ない作業風景社内工事が順調x2に進行中! 夏期休暇中より開始した社内工事が終盤を迎えました。 大きな箇所の改修・リフトの新設を終え、追...2020年2月4日 工場通信ルノーサスペンション(異音)メガーヌGT ロワアーム組み付け完了・フロント廻りも メガーヌ... タイヤサービス トップへ戻る