今日のREDPOINT 2017/5/17 2017年05月17日 プジョー106・FIAT500のタイヤ交換を行っております。タイヤメーカーによりますが、希望小売価格の変更が来月より始まります。タイヤ交換をお考えのユーザー様は、早めのご予約をお待ちしております。 ホイールの洗浄も丁寧に行います。 仕上げにタイヤエアーは窒素ガスの充填を行います。 関連記事2019年1月24日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンDS3のアライメント調整 初めて診させて頂く、走行4.8万キロのシトロエンDS3は、スタージ1・ステージ3メンテナス・アライ...2019年4月2日 工場通信フィアット何気ない作業風景panda アレッシィはエアコンフィルター交換 ポップなカラーがたまらない、フィアット・パンダアレッシィは、沢山の作業のご用命を頂き、完成に近付い...2024年10月2日 工場通信プジョー役立つ工具シリーズトラブル事例90’sネオクラシックに現代技術で挑むトラブルシュートの沼 「トラブルシュートの沼」 今回のプジョー106...2019年7月26日 トピックスルノーメガーヌ2&3RSなど ターボエンジン用の軽量フライホイールが入荷しました 2.0ターボ搭載のルノースポールに強烈な刺激を加える軽量フライホイールが入荷しました。...2015年3月2日 トピックスプジョー106S16にスフェリカルアッパー装着結果です。 スフェリカルアッパーの新モデル続々開発中ですが、ロングセラーのプジョー106用の当社オリジナルスフ...2023年9月16日 工場通信ルノー新車販売・新車整備アバルトCLIO3RS→ABARTH695へ 楽しい車→楽しい車へ 楽しい車から楽しい車へ、新車の納車と入れ替えにこれまで長きに渡り楽しまれた車両が下取りに入りま...2020年1月7日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツV-UP16MSAエンジン&ドライブトレインメガーヌ3RSは、エンジン性能向上パーツの取付です ただでさえ快速モンスターなメガーヌ3RSに、さらなるフィーリングアップを目指してのパーツ3点を取...2016年9月17日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインチンクチェント・スポルティングアバルトのエンジン搭載前 時間がかかってしまい、お待たせしているお客様には申し訳ない限りです。 工場の状況が少し落ち着いた...2016年2月25日 工場通信プジョー何気ない作業風景18万キロ走行のプジョー106です。 今週、車検整備での入庫のプジョー106S16は走行が180000キロオーバーの車輛です。普段からの...2022年3月6日 工場通信ルノーオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)エンジン&ドライブトレインルーテシアRSはクランクプーリの交換フロントブレーキのリフレッシュも施工 サスペンション関連作業を行っていたルーテシア3RSは、クランクプーリの交換を行いました。 当...2014年8月28日 トピックス限定復刻生産 ABARTH500 右ハンドル用ブーストメーターブラケット ABARTH500右ハンドルオーナーのご要望から生まれた、ちょっと便利アイテム「ブーストメーターブ...2023年2月16日 工場通信アルファロメオサスペンションGTV 3.0L サスペンションリファインローダウンは卒業!ノーマルライクに仕上げます 部品の入荷にお時間を要していました。 昨年に、打ち合わせをさせて頂き部品手配をしていたの... トピックス トップへ戻る