今日のREDPOINT 2017/08/05 2017年08月05日 Kangooの左足回りからの異音修理の為、ナックルASSYを分解ベアリング交換を行いました。 10万キロ超えの為、各部の劣化は否めません、ハブプレートのベアリング嵌合部も表面の仕上げを行い組み付けします。 関連記事2018年9月9日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン入庫車両の見積もりを開始しています。PART3 今週末も非常に多くのお客様にご来店いただきました。 お預かりしたお車の数が非常に多く、焦りす...2021年3月9日 工場通信V-UP16アバルトV-UP16をアバルトに取付 お客様からのリクエストが絶えないのが、点火系統の強化パーツ「V-UP16」です。サイト内でご紹...2021年10月25日 工場通信レデューサー何気ない作業風景10年経過の樹脂・ゴム部品は要注意 どんな車にも言える事ですが、10年を経過した「樹脂パーツ・ラバーパーツ」は点検の際に注意深く確...2025年9月29日 工場通信フィアットルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例WAO!な驚きが連続!FIAT500とTWINGO1 短編ショート記事での、症例ご紹介です。 フィアット500...2021年11月6日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインクリオ3RS セルモータの端子に思わぬ痕跡発見! トランスミッションを降ろし、軽量フライホイールを組付けたクリオ3RSです。 ミッション降ろし...2019年8月28日 工場通信プジョー取付概要関連プジョー106S16 シフトリンク系統のリペアを行います 106S16がシフト操作不能のトラブルでレッカー入庫となりました。最近の車のシフト操作メカニズ...2021年6月1日 トピックス夏に向けてエアコンメンテナンスはお済ですか? 初診点検後初入庫のお車にボッシュACSによるエアコンメンテナンスを行いました。 エアコンメン...2020年4月25日 工場通信プジョープジョー106S16が欲しくなる動画 永かったメンテナンス期間を経て、リフレッシュメンテナンスを終えたプジョー106です。 仕上が...2019年8月29日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT500冷却廻り整備 FIAT500twinairは、エンジン冷却水廻りの整備を行っています。冷却水の性能点検からスター...2022年12月5日 工場通信プジョー何気ない作業風景MCBプジョー208にモーションコントロールビーム検証中 マニアルトランスミッション車を中心に人気の衰えが無いプジョー208用にモーションコントロールビーム...2017年5月18日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインプジョー&シトロエン1.6THP車におけるオイル漏れの修理 オイル漏れにはスルーできる内容と、そうで無いものがあります。 エンジン始動中にポタポタと滴る...2021年2月19日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルーテシア3RS シフトレバーの違和感を修理 こちらの作業も度々取り上げている作業内容ですね。最近は、ルーテシア3RSの良い状態をよく熟知で... トピックス トップへ戻る