フォーカスRSを冬仕様に変更 2017年12月23日 発色の映えるカラーのフォーカスRS MK3にホワイトカラーのOZ Ultraleggeraを装着しました。 ホイールデザインの向こうに大径ブレーキが望め、ハードなシャーシ・サスペションに高性能ホイールが似合います。 冬用スタッドレスを装着、雪上での走破性に期待が持てます。 関連記事2019年3月1日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルーテシア3RS ご新規様車両の点検です ルーテシア3 RS のご新規様のお車の点検作業の開始です。 まずは BOSCH SDL...2021年5月27日 工場通信プジョーオリジナルパーツ新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンス106s16はエンジン裏側の作業を行います中古車販売車両の作業-5 サスペンション廻りの作業を進めていた106は、この際に施工性の良い部分に手を掛けていきます。1...2021年8月25日 工場通信取付概要関連124スパイダー124スパイダーで124GTを再現上がるのはスタイルだけでなく機能面も!! バックオーダーを頂いていました大物パーツが到着しました。124スパイダー用のカーボンハードトッ...2024年3月30日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインここは必ず交換しておきたい重要箇所 クラッチ関連の作業が進行中のフィアット500...2014年9月20日 工場通信何気ない作業風景古くからメンテを任されてる車です。 クラシック・MINIを整備しております。今週の入庫はちょっと古めの車輌入庫が多かったです。 80...2020年9月5日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト500 タイミングベルト+車検タービンホース破断のおまけ付き 連日のアバルト三昧です。センターのホワイトは、車検整備でのご入庫です。こちらのお客様は年間走行...2019年4月21日 工場通信何気ない作業風景取付概要関連アバルトRECARO SR7 をグランデプントに取り付けです フルバケは普段使いにはちょっと。。。っと言うときにお勧めなのは通称セミバケと呼ばれるリクライニ...2019年10月31日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインCITROEN DS3 (シトロエンDS3) 軽量フライホイールの作業の開始です ムルティプラの大物作業が一段落しましたので、作業着手の順番待ちをして頂いていた シト...2018年6月14日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景タイヤサービス当社では珍しいRSでは無いルーテシア3の一般メンテナンスです ご新規のお客様のルーテシア3です。 お預かりの前にお車を拝見させていただき、その後お見積もりと打...2020年8月6日 工場通信プジョー何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスご新規様の106S16 洗浄作業の開始です こちらの106S16も、初めてお預かりさせて頂く個体です。遠路はるばるお越しいただきました。海...2019年10月4日 工場通信イベントレポートフレンチブルーミーティング前夜 準備整いました! ようやく整いました! 気付けば敷地内はカングーが沢山! 荷物満載にして明日より現地入り...2019年8月1日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景カングーⅡのブレーキメンンテナンス メンテナンスでお預かり中のカングーⅡはスチーム洗車とあわせてブレーキ回りのメンテナンスを行... トピックス トップへ戻る