膨大な量のパーツ群を検品&整理しました 2020年01月14日 フルリフレッシュメンテナンス進行中の106です。 これだけの作業内容を行うには、それ相応の部品量が必要になります。 作業の序盤に一通りの部品を検品します。 これ以上の部品を使用しますが、まずは細かな主要部品のチェックです。 その後、別箱管理にてスムーズな進行を行えるように整理します。 引き続き作業を進めます。 Written by Hashimoto 関連記事2018年12月13日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン今年最後の半分青い号 表題の通り、来年への持ち越し決定作業ですが、年内にやっておきたい事を完結すべく開始しました。 ...2018年8月19日 工場通信プジョーフィアットアルファロメオルノーランチアオリジナルパーツ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン休暇を終えて、たくさんの入庫となりました。順次拾い出しを開始しています。 今日までがお休みの方も多いのでしょうね。 17日からの営業に合わせて週末にたくさんの入庫状況とな...2024年3月13日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトPANDA CROSSはルーフにキャリア装着 メンテナンスとカスタムが進められたPANDA CROSSは、ルーフにTHULE スーリー...2020年1月16日 工場通信サスペンション何気ない作業風景デモカー・アバルト595は足廻りアライメント調整 サスペションの進化も進行中のデモカー・アバルト595は、スフェリカルアッパーをC-ⅡタイプからN-...2019年10月2日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインRENAULT MEGANE GT220(ルノーメガーヌ) アルミクランクプーリとタイミングベルト 今週はルノーの入庫が非常に多いです。先週はジュリエッタが多かったですが、今週はルノーです。 ...2014年6月16日 トピックスFIAT500水廻り対策部品 暑い夏がやってきます。愛車も暑さの為にエアコン全開で過酷な状態が続きます。最近、FIAT500のト...2023年3月10日 工場通信何気ない作業風景アバルトHKS赤塚氏の訪問が有りました 以前よりアポイントが有り、来店スケジュールが入っておりました、エッチ・ケー・エス様の赤塚氏が来店さ...2021年6月10日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)カングー続いては足廻り作業K4M カングー1乗れば乗るほど良い状態に サスペンションを換える時期や、理由はその車・オーナーによって様々です。新車のうちからチューニン...2019年12月5日 工場通信ルノー何気ない作業風景ブレーキ整備CLIO2RSラニョッティのリヤハブベアリング交換 車検でお預かりのクリオⅡの作業です このクリオはただのRSではなく並行輸入で少数販売された限...2018年5月24日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFAのアライメント調整2台 GIULIETTAとALFA159の4輪アライメントを続けて行いました。4輪独立懸架の足廻り性能を...2023年9月16日 工場通信ルノー新車販売・新車整備アバルトCLIO3RS→ABARTH695へ 楽しい車→楽しい車へ 楽しい車から楽しい車へ、新車の納車と入れ替えにこれまで長きに渡り楽しまれた車両が下取りに入りま...2020年3月25日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインルーテシア3RSに軽量フライホイールの組み付け 2000cc自然吸気・マニュアルミッション。現在探すとなかなか合致する車がありません。ルーテシ... 工場通信 トップへ戻る